
ピアノ練習状況(2023.12.16)
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 練習パターンは相も変わらず、 ・週の初めの1日めは一昨年...
日常生活という散歩を楽しむ日々
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 練習パターンは相も変わらず、 ・週の初めの1日めは一昨年...
しばらく前になりますが、ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#101を入手しました。 表紙は本誌でも常連の大御所...
多摩電子工業のワイヤレスイヤホン、BS31Aを買いました。中古で約300円。新品だと3000円+送料程度のブツ。 この手の完全...
電子ピアノのACアダプタが壊れて、昨日の記事で呑気に新旧アダプタの記念撮影なんかやってましたが、実は壊れてなかったんじゃないかという話。 ...
先日、電子ピアノのACアダプターが壊れて新しいやつを入手したので新旧記念撮影。 古い方はフタを開けた状態。ちなみにキャンドゥの...
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 このところの練習パターンは先月までの、 ・週の初めの1日...
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 このところの練習パターンは先月までの、 ・週の初めの1日...
今年の4月にATH-M50に3.5mmステレオジャックをつけてリケーブル化したんですが、 ●ジャックのハウジングから出る差込部分の...
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 このところの練習パターンは先月までの、 ・週の初めの1日...
しばらく前になりますが、ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#100を入手しました。 #100というメモ...