ピアノ練習状況(2024.3.15)

20181月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。

練習パターンは毎度のことながら、

・週の初めの1日めは一昨年6月の記事で書いたような昔からやってるやつ
(+初歩的な教本の1冊目)
・2日めは重点的にやりたい曲を一通り
(+初歩的な教本の2冊目)
・残りの日は2日めにやったやつを中心にしつつ、集中的やりたい曲を繰り返し練習
・基本的に土日祝日はやらない
2,3時間などわりと早めに切り上げることもある
・週に上記の2日間メニュー+1日程度

加えて下記の必須メニューも。

・練習の最初は音源に合わせて弾く練習(数曲のみ)
・両手でコード連打などのリズム練習
・スケールの半音移動
・指またぎ、指くぐりの反復
・半音オクターブ移動
・指の独立練習
・複数指による単音連打
・重音フレーズ
・課題曲はその他の曲で苦手意識のある箇所の反復練習
※上記をできるだけメトロノームを使ってやる

先日来、意識してる「コントローラブルであること」も継続していて、おかげで何年もバカみたいに繰り返し練習しながらもできなかったフレーズがなんとか弾けそうな感じになってきました。

もう音楽とはいえないレベルまで超スローテンポで手の動きを確認しながら練習してたら、なんとなく体が理解してくれ始めてる感じ。

自分の場合、弾けないフレーズは体やアタマが理解してないあるいは拒否反応を起こしてるみたいなことろがあって、そんな状態で普通に繰り返し練習しても全く弾けるようにはならないということにようやく辿りつきました。

もっと早く気づいて練習方法を変えてたらちょっとはマシになってたかも。

あとメトロノームも。メトロノームなしだと自分に都合のいいように弾いてしまうけど、メトロノームに合わせてやると苦手な部分がはっきり浮かび上がるとともに、前述の拒否反応を強行突破する手助けにもなる気がする。

こういった効果を実感しつつあるので、上記の必須メニューだけで1時間以上やったりしてる今日この頃です。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280