
ウクレレ発表会に想う自分の演奏スタイル
今日はウクレレの発表会を見てきました。 行ったのは「いまだウクレレ教室 第9回発表会」というもので、国立市民芸術小ホール・スタジオで開...
日常生活という散歩を楽しむ日々
今日はウクレレの発表会を見てきました。 行ったのは「いまだウクレレ教室 第9回発表会」というもので、国立市民芸術小ホール・スタジオで開...
昨日は前から愉しみにしていたJAZZ IN FUCHUに行ってきました。 府中市のあちこちでジャズを中心としたバンド演奏が行わ...
ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#76をゲットしました。 わたしの唯一の定期的に読んでいる冊子です。 ...
新しいウクレレを買いました。買ったのは、AriaのAU-2Lというウクレレです。 ウクレレを始めたのは昨年の6月、当初はドコモ...
わたしは毎日NHKの朝ドラ「ひよっこ」を見ています。 もともとあまり朝ドラに興味がないのですが、ひところ話題になった「あまちゃん」は細...
ウクレレを始めてから1年が経ちました。 昨年の5月31日にドコモポイントの有効期限がせまっていたので、ポイントを利用してdショ...
ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#75をゲットしました。 ローリングココナッツは以前の記事にも書きましたが、...
先日、TVKの番組 Billborad TOP40の最後の曲として、ペンタトニックスのボヘミアン・ラプソディーのミュージックビデオが流れたの...
わたしのリタイア後の趣味のひとつにウクレレがあります。 ウクレレの情報は少ない ギターやベースなんかは月刊誌がありますが、ウクレ...
わたしはipod touchなどを使っているので、その音楽の取り込み用にiTunesを使っています。 iTunesの表示オプシ...