
トーストにオリーブオイル
トーストした食パンにオリーブオイルをかけて食べるのが最近のお気に入り。 以前はケチャップ、マヨネーズとかでチーズやハムを具材にしてピザ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
トーストした食パンにオリーブオイルをかけて食べるのが最近のお気に入り。 以前はケチャップ、マヨネーズとかでチーズやハムを具材にしてピザ...
うちではカミさんの朝食のパンを私がホームベーカリーで焼いてます。 焼くときは取説どおりバターを入れて焼いてるんですが、つねづねバターを...
以前、自家製関西風うどんスープを作るべく鰹節ベースのヤマキ割烹白だしを使ったレシピを考えてそれなりに満足のいくスープができました。 ち...
私は幼少期から青年期まで石川県金沢市で暮らしてました。金沢ではうどんのスープは関西風がスタンダードだったと思ってたので、多くの西日本出身の人...
最近、晩ごはんの準備を朝にしておくようになりました。 うちの晩ごはんは、鍋、シチュー・スープ、おでんのローテーションが基本で、以前は、...
2015年4月からリタイア生活を始めてから、自炊がメインとなり、業務スーパーでうどんやそばが1玉19円と激安だったことから、自分の朝ごはんは...
最近、自宅でのちょっとしたつまみとしてお好み焼きをちょいちょい焼いてます。 お好み焼き粉は無しで。 きっかけは賞味期限切れの小麦...
うちでは平日の晩ごはんは3日に1回は「おでん」にしてます。 おでんにゆで卵は欠かせません。 ゆで卵は、 ・時間がかかる(水から...
長年使ってきたデジタルキッチンスケールが壊れてしまいました。 電源を入れると液晶に「UnSt」と表示され、その後0表示ボタンを押すと「...
そろそろ暑くなってきて、生ごみ周辺にコバエが発生する季節です。 これまでは100均のグッズ、 や、めんつゆトラップ、 ...