1月31日に昨年の5月11日以来、8か月半ぶりに一滴もアルコールを飲まなかったのをきっかけに、アルコールを飲まない日を作る省アルコール期間がスタートしました。
とりあえず1か月少し経過ので個人的記録として先月の省アルコール状況を記しておこうと思います。
先月アルコールを摂取しなかった日数(以降、非摂取日)は16日でした。非摂取日の割合(以降、省アルコール日率)としては57%(16/28日)ですね。曜日別としては、
火:4/4日(100%)
水:3/4日(75%)
木:4/4日(100%)
金:1/4日(25%)
土:1/4日(25%)
日:0/4日(0%)
祝:0/1日(0%)
—————————-
トータル:16/28(57%)
※2月11日(建国記念日、月曜日)は「祝」にカウント。
平日(月~金の非祝日)の省アルコール率は79%(15/19日)と高確率です。
一方、土日祝日では11%(1/9日)でかなり低いですね。これはカミさんの休日はわたしが晩ごはんを作らないのが慣例で、カミさんと外食に行ったり、スーパーで総菜を買ってきたりすることで、アルコールに傾きがちになるためです。
ひと月くらい省アルコール期間を過ごしてみて、やはりアルコール非摂取日の翌日は朝の目覚めからしてよく、逆にアルコール摂取日はここぞとばかりに少し飲みすぎるせいか翌日の体調がイマイチなこともありました。
やはり歳も歳なので、アルコールとは上手につきあっていきたいものです。
とりあえず、今月に入ってからも省アルコール期間は継続しているつもりですが、ひとつのヤマは今月下旬から始まるであろう花見シーズンです。
わたしは毎年桜が咲くと、平日の昼間から缶チューハイ片手に桜の咲く公園や並木道などを散歩するのが趣味で、その時期はしょうがないとして花見シーズンが終わったあとそのままズルズル通常運用に戻りそうな気もします。
さてどうなることやら。