古いGPSロガーm-241cを引っ張り出してきて自転車散歩で使ってます。
ログの抽出はgpsbabelというWindowsアプリでKMLファイルにしてGoogle Mapで見てるんですが3点問題が。
・トラックの高度や速度がマイルやフィート表示
・Google MapでKML入力エラー
日付はGPSロールオーバーといわれる問題で、GPS信号に含まれる週番号が1024週毎にリセットされるみたいで、これに対応してないGPS機器で発生するらしい。
これはgpsbabelのTranslation Options→Filter→Tracks→Moveに1024を設定することで解決。たぶんログの週番号に1024を足して出力してるのではないかと。
※参考にさせていただいたサイト(GPSロガーを末永く使い続けるために[ロールオーバー対策!] – トランジットほくりく)
一説によるとgpsbabel自体がロールオーバー対策されていて何もしなくてもOKみたいな話もあるようだけどそのあたりはよくわからない。
マイル問題は、gpsbabelのOutput→Optons→Units used when〜にmを指定するとメーター表示になったけど後述のGPXでこのオプションは不要に。
KML入力エラーは原因不明だけど、Google Earthに入れてからKMLエクスポートすればGoogle MapでOKという回避策は見つけた。
ただ、いまいちスマートじゃないので試しにgpsbabelでGPXファイルにしたらGoogle MapでOK&メートル表示(GPXにはKMLのUnits〜オプションがない)になり一石二鳥で問題解決。
ログをマップ上で眺めるのも楽しいけどこうやっていろいろやってるのも楽しかったりする。