X240にWindows11

先日購入したThinkpad X240。

当初はリモートドアスコープPCの後継機のつもりが、なんだかんだで楽譜ビューワーにすることに。

一方、ネットでX240を調べてたらWindows11がインストールされてる画像をちょいちょい見かけたので、ひょっとしてWin11を入れられるんじゃないかと調べたら、ちょっと変則的ながらできる模様。

Win11の二大要件であるCPUとTPMのうち、TPMチップは載ってる(BIOSで2.0も可)けど、CPUは対象外でありつつもレジストリの設定で回避できると。

てなわけで早速トライ。

手順は先人の方々が公開されているので、それに従うだけ。

うちのX240の場合おおまかには、

・パーティションをMBR→GPTに変換
・BIOSでTPM2.0対応(Secure Chip SelectionをIntel PTTに)
・BIOSでSecureBootをEnableに
・MicrosoftのサイトでWin11のインストールメディアをUSBに作成
・regeditでHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetupにAllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUをREG_DWARDで値1で作成
・作成したUSB内のSetup.exeを実行

といった感じ。

regeditの設定が要件を満たしてないCPUのお目こぼしを受けるやつ。

ということは、Windows上からしかインストールできなくてUSBブートでダイレクトにインストールはできないってことですな、きっと。

インストールしたWin11のレスポンスはちょっと使ってみた感じではWin10と変わらない印象。

インターフェースはが少しポップな感じになっただけど、設定項目などはそれほど大きく変わってない様子。

Win11はもっと先の話だと思ってましたが、思わぬ形で手に入れることができました。

うーむ、こうなってくるとただの楽譜ビューワーにしておくのはもったいない気も。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280