
街角ウクレレ
昨日、NHK BS1で「街角ウクレレ」なる番組がありました。 「街角ピアノ」や「空港ピアノ」は以前からありましたが、そのウクレレ版を思...
日常生活という散歩を楽しむ日々
昨日、NHK BS1で「街角ウクレレ」なる番組がありました。 「街角ピアノ」や「空港ピアノ」は以前からありましたが、そのウクレレ版を思...
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 毎度のことながら、練習パターンは基本的に一昨年6月の記事か...
電子ピアノの練習で「Hymn To Freedom」の暗譜を始めました。 最近新しい曲の暗譜をやってないような気がしたんですが、調べて...
キーボードスタンドを買い替えました。 これまでは2018年でハードオフでジャンク (5400円)で買った電子ピアノKAWAI es1に...
ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#94を入手しました。 今号の表紙と巻頭インタビューは、つじあやのさ...
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 毎度のことながら、練習パターンは基本的に一昨年6月の記事か...
先日、使ってないノートPCをミキサーにして、電子ピアノとMP3などの音源をヘッドホンの左右に分けて同時に鳴らす試みをやってる記事を書きました...
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 毎度のことながら、練習パターンは基本的に一昨年6月の記事か...
モニターヘッドホンATH-M50のイヤーパッドを交換しました。 このヘッドホンは昨年の10月に中古で約3,000円で買ったもの...
電子ピアノの練習でmp3などの音源をバックに練習するときにWindows PCをミキサーに使えないものかと考えた試行メモです。 目標は...