足のダルさに竹踏み

最近、膝から下が常時ダルいこと多い。

特にちょっと歩数が多かった日の翌日、翌々日は顕著に。数日したらダルさが消えるかというとずーっと薄くダルさが残る感じ。

こんな感じでじわじわと体が老いていくんだなと思うと同時になにかやった方がいいんじゃないかと買ったのが竹踏み。キャンドゥで100円。

この手のやつは過去にもいくつか持ってたけど、しばらく使ってそのうち放置状態になりがちで数年前にまとめて捨てちゃてました。こんなことなら置いときゃよかった。

ここ二週間ほど気づいた時に土踏まずやかかと、指の付け根のライン、足裏の真ん中のライン、周辺部とか入念に踏むようにしてるけど、じっくり踏むと薄いダルさがほぼなくなり膝から下が軽く感じるので効果ありそう。

あと足裏の筋がほぐれるのかつりにくくなってる気もする。

足裏にはツボとか反射区という末梢神経とかいろいろあるみたいなので、ダルくなくても時々踏んでいきたいと思う今日この頃。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280