
国立音楽大学芸術祭 2018
国立音楽大学芸術祭 2018に行ってきました。 先日の武蔵野美術大学芸術祭、 に続いての学祭です。今回も音楽関係のライブ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
国立音楽大学芸術祭 2018に行ってきました。 先日の武蔵野美術大学芸術祭、 に続いての学祭です。今回も音楽関係のライブ...
ローソンの楽天チェックのチェックインくじの月間当選確率の個人的な記録です。 このくじの当選確率は楽天チェックアプリ内のローソンの店舗ペ...
先月の楽天チェックによる獲得ポイントは1,443ポイントでした。 ポイントの内訳 内訳は下記のとおりです。 来店ポイント:913ポイン...
7月から始めたCNN ENGLISH EXPRESS(2015年10月号)を使った英語学習も3ヶ月くらい経ちました。 ちなみに先月の記...
『こうすればピアノは弾ける-日本人の手のために-』(永冨和子著)を読みました。 独学でピアノをやってるので、たまにこの手の指南本を読ん...
昨日、武蔵野美術大学の学園祭である芸術祭に行ってきました。 と言っても、アートに興味があるわけではないので目的はライブです。一昨日の阿...
もうかなり昔にガラケーを持つようになってから腕時計をしなくなりましたが、ときどき無性にアナログ腕時計がしたくなることがあります。 そも...
阿佐谷ジャズストリートに行ってきました。 このイベントは何年か前から知ってて、いつか行きたいと思いつつなかなか行けなかったのがようやく...
先週の金~月曜に引き続き、今日から日曜までも「今月初めて行く店舗について3店舗毎に100ポイントもらえる」キャンペーンが開始しました。 ...
先日、神奈川県のローソンでも楽天チェックのチェックインができたという記事を書いたんですが、 調べてみたら、神奈川県以外にも多数...