2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。
練習パターンはしばらく前からの、
・新しく取り組んでる曲(ヒースの茂る荒れ地)とaquaの練習
・ピアノの練習を始めた頃に練習してた曲の練習
で、ヒース〜とaquaを中心に繰り返しやりつつ気分転換に他の曲をやるスタイル。Boogie Woogie Stompを必ず1回はやるのも同じ。
そこに先日から始めたゴルトベルク変奏曲のアリアの練習を折り込むという感じ。
練習頻度ハカミさん不在時で週2、3回。休憩時間も長めでかなりゆる〜くやってます。
相変わらず上達は激遅だけどじわじわ上達するのを楽めるようになってきました。
ゴルトベルクのアリアも右手は全体の半分を暗譜完了、左手も同じ半分を暗譜中で左右合わせられそうなところは合わせてみたりしてます。
以前より自分に過剰な期待しなくなったのでラクな気分で取り組めてる今日この頃。