昨年の1月からキーボード、5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。
前回(8月15日)の進捗状況はこちら。
課題曲は引き続き「Boogie Woogie Stomp」。かれこれ1年9ヶ月やってます。
前回の記事時点では、80BPMのテンポから90BPMあたりで練習してましたが、最近は90BPMを1回やったあとに95BPMと100BPMをやり始めました。
これまで10BPMずつ上げてきましたが95BPMと少し刻んだのは、100BPMをやってみるとそれまでとは世界が変わってきていると感じたからです。
90BPMあたりまでは、メトロノームに合わせるために少し指や腕に力が入ってしまうことがあり、それでもなんとか弾けてたんですが、100BPMではうまく脱力しないとついていけません。
また、100BPMからはその速度のせいかブギウギらしいノリが自然に出てくるようになってきたこともあり、運指などの確実性の練習を95BPMまで、速度とノリについては100BPMという形にしてます。
ノリについては、先日の記事のように足踏みを取り入れたり、
脱力については、ピアノとの距離を近づけてみたり、
と試行錯誤の日々です。
全体的な状況としては、ときどきつまづいたりミスタッチとかしながらも曲を通しで弾けるようになっているのは以前と変わらずですが、オクターブなトレモロがわりとスムーズにできるようになったり、手首を使って脱力しながらノリを出すなどといった細かいところに進歩が見られるように思います。
100BPMあたりからはより本来の曲の速さに近づくことで、より人前で弾くことが視野に入ってくるところですが、ここは焦らずにじっくり気長に続けたいと思います。ライフワークなんで。
練習時間は変わらず基本は週5日程度、2~3時間です。といいつつ、わりと最近は週末カミさんが自分の用事などで単独で出かけることが多くて土日も練習したり、練習時間も3時間くらいは普通にやるようになってきました。
他の曲の練習としては、以前から「弾けてる感が増してきた」と書いてた、
・Here There And Everywhere(The Beatles)
・ピタゴラスイッチ
・いとしのレイラ(Derek and the Dominos。エンディング部分のみ)
のうち、レイラはかなりいい感じになってきていて、あともう少しで人前で弾いてもよさそうな感じになってきました。
ねこふんじゃったは120BPMとかで練習してたり、ピタゴラスイッチもそれなりの速度で弾けるようになってきました。まだまだあちこちで間違えますが。
一方、Here There~なんかは逆に意外と弾けてない感じしたりとまちまちです。
あと、
・Martha My Dear (The Beatles、イントロのみ)
・When I’m Sixty Four (The Beatles)
・Tipitina (Dr.John)
・I Don’t Like Mondays (The Boomtown Rats、イントロのみ)
・BWV939 (Bach)
・東風(YMO)
あたりも、絶賛練習中。最近とくに力を入れてるのはWhen I’m~。ゆっくりながら左右の手を合わせての練習に着手してます。これは弾けたら楽しそうな予感。
あと、しばらく伸び悩んでた東風もちょっと弾けてきた感触があり、わりと重点的にやり始めてます。
まだ完全ではないもののそれなりに弾ける曲が増えてきて、やっと「音楽をやってる」という実感が芽生えてきてます。
じゃ、いままではなんだったのかというと、音符をなるべく間違えずにメトロノームに合わせるということに集中する「作業」という感じみたいな。