昨年末にWindowsノートPCの不調から、試しにMac mini (Mid 2011)を購入して使ってみたら、思いのほか快適だったのでメインPCとして使うこととなり、その流れでMac mini (Late 2014)を買ってしまいました。
理由は、2011の方は最新OSで運用できないのでセキュリティアップデートが提供されないこと。
やはりメインPCとして使っていくので最低限OSのアップデートは確保しておきたいと。
また、2011のOSはMacOS 10.13で最新は11.2。いわゆるメジャーバージョンアップなわけで、せっかく気に入ったんならメジャーバージョンアップされたやつを使ってみたい。
ついでに言うと、GarageBandやiMovie、Pages、Numbers、KeynoteなどのAppleから無料で提供されているアプリも、最新OSでないと新規で入手できないので、使うかどうかは別にしてもらえるもんはもらっておこうと。
で、最新OSが入れられる一番安くてスペックがいいのがMac mini (Late 2014)だったわけです。価格は2.5万円くらい。主なスペックは下記のとおり。
・メモリ:8GB(以前も 8GB)
・SSD:256GB(以前は SSD 512GB)
・グラフィック:Intel Iris Graphics 5100(以前はAMD Radeon HD 6630M)
わかりやすいところでは、i7→i5、SSD 512GB→256GBあたりがスペックダウンな雰囲気。グラフィックのメモリも専用からメインメモリ共有になってますし。
とはいえ、以前より2年後に発売されたモデルだし、CPUやグラフィック的にはそんなに悪くはなってないんじゃないかなと。
いずれにせよ、わたしのPCの用途はWebがメインでちょっとした画像加工とかExcel、ドアホン動画ファイル再生くらいなのでまったく問題ないでしょう。
直近まで使ってたWindowsノートPCはSSD 64GB+外付HDD(100GB)で運用してたくらいだし。
むしろ、USBが2から3にグレードアップしてたり、省エネ性能もアップしてるらしいし、内臓スピーカーの音が少し良くなってたりする(体感的に)など、気持ち的には大歓迎ムードです。
入手してすぐに最新OSをクリアインストールして、数日使ってますがショートカットキーが少し変わってたりしてちょっと戸惑うことがありますが、まったく問題ないというか快適です。
なお、以前のMac miniは、今回のやつをさらにしばらく使って問題なければ売却するつもりです。
前のやつはあれはあれで同世代Mac miniとしてはハイスペックだと思うので少なくとも買った価格では売れそうな気がしてて、あわよくば購入価格より高く売れたらむしろお得だったんではないかと皮算用してたりします。