業務スーパー依存からの脱却

わたしは節約のために業務スーパーで買えるものはたいてい業務スーパーで買っています。

ただ、ケチャップとかマヨネーズ、サラダ油、オリーブオイル、醤油、ソース、精米、玄米などは、いまいち不安なのでメーカー製を購入しています。

でも徹底して業務スーパーなのかというと、そうでもなくて料理酒やみりん風調味料、粉末だし類やコンソメ、豆腐、納豆、油揚げ、もやし、ソーセージ、ハム、キムチ、パスタ、乾麺などなど、どちらかというと上記に挙げたような一部の製品を除くと、ほとんど業務スーパーで買っているのが実情です。

リタイアしてから2年半余り経過するのですが、もともと節約志向だったこともあり、同じようなものなら少しでも安いところで買うことを優先してきたことで、業務スーパーにはお世話になりっぱなしです。

そんなわたしですが、業務スーパーは自宅から少し離れていることもあり、ときどき買い忘れたものでその日の晩ごはんに必要ものは、やむをえず近所のスーパーで買うことがあります。

最近だと、油揚げや豆腐、ちくわ、はんぺんなんかをそのパターンで近所のスーパーで買いました。

あと、うちの近所の業務スーパーの玉子はサイズがバラバラで安いものを売っていて常用していましたが、これが殻がとてが脆かったり、妙に白身が少なかったり、黄身が元気がなかったりと、安いからしょうがないけど、いろいろイマイチだなーと思ってたところがありました。

それでここ数日は、別のスーパーで鶏卵業界最大手のイセ食品の複数サイズの玉子が、業務スーパー+30円くらいとそこそこ安くてそれを買ったりしてます。

いずれも数十円の差ですが、やはり非業務スーパーの方がはっきりわかるくらいおいしかったりします。

そう考えると、ほんの少しケチることを止めるだけで、よりおいしいものが食べられるという機会を失ってきたんだなー、と最近思うようになりました。

わたしは食材に対するこだわりがもともとあまりなくて、リタイア当初は節約意識が強すぎたせいか、どうせたいした違いなんかないんだから少しでも安いものを、という価格ファースト的な考え方で業務スーパーを多用してきました。

しかし、2年半経ったいま、たいした金額の差ではないのなら、おいしいもの食べた方がいいじゃないか、と思うようになってきました。自分で毎日食事を作ったり、在職中に比べると精神的な余裕ができて食に対する意識が少し高くなってきたのかもしれません。

冷静に考えてみれば当たり前のことなんですが、あまりに節約意識が強すぎて思考が停止していたようにも思います。自炊するぶんには1日数十円から数百円の差なんて外食などに比べればたいしたことないんですよね。

これからは、節約しながらも豊かな食卓を考えて、各食品毎にどこで買うのが良いのかもう少し考えていきたいと思う今日この頃です。

まあ、そうはいってもそれなりに業務スーパーで買うものは残ると思いますが。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280