VersaPro(VY10G/C-A) NXパッド 64bitドライバ

わたしがメインで使ってるPCは、NECのVersaProのUltraLiteタイプと言われていたもので、2010年発売の8年以上前のモデルになります。

型番的には VY10G/C-A というもので、CPUは一応Core i7でメモリも5GB積んでるので、Webメインの用途としてはまったく問題なく使えてます。

そのPCですが、昨日の記事で触れたようにキーボードに酎ハイをぶっかけてしまい使用不能になってから、

先日うちのテレビのHDDが壊れた話を書きましたが、 このHDDが壊れた2日後にメインで使っているノートPCのキーボードを壊して...

もとのキーボードは物理的に取り外して、外付けのキーボードをもとのキーボードがあったところに乗せて使用してます。

で、最近84円で買ったキーボード

先日、約5ヶ月使った安物のBluetoothキーボードがお亡くなりになり、 使っているノートPCのもともとのキーボードは使えな...

がいい感じにノートPCのもとのキーボードの上に収まって、タッチパッドも普通に使えそうなので、マウス操作を外付けUSBマウスでやってきたところを、タッチパッドをメインに使おうかと考え始めてます。

キーボードからあまり手を離さなくてすむので、わりとタッチパッド好きなんです。

いままでの外付けキーボードは、サイズが大きくてタッチパッドが隠れたちゃったり、サイズはよくても底面のゴム足がちょうど電源ボタンの上に来て押してしまったりと、いまひとつタッチパッドが使える感じじゃなかったんです。

それがこの84円キーボードだといい具合になった、と。

そこで問題になるのがドライバです。

もともとの標準OSはカタログではXP ProかVistaダウングレード権付Win7 Proとなってますが32/64bitの別は書かれてません。当時はビジネス向けPCで64bitOSを標準搭載しているものは少なかったと思うので、おそらく32bitだったんではないかと想像してます。

そのせいか、メーカーがサポートサイトで提供しているドライバ類も32bit版しかなかったりして、このPCのタッチパッドのドライバも32bit版しか提供されてませんでした。

一方、わたしがいま使ってるOSはWin10 Home 64bitで、このドライバが使えないと。

別に専用ドライバなんかなくても基本的なマウス操作は可能なんですが、普通のマウスでいうホイールによるスクロールなんかは専用のドライバなどがないとできなかったりするわけで、そうするとタッチパッドメインで使うにはちょっとめんどくさい、と。

このPCについてるタッチパッドはNXパッドといってアルプス電気製で、同時期に発売されたNECのNXパッドと謳っているノートPCのドライバーなら同社製で64bitに対応したやつがあるんじゃないかと思って探してみることにしました。

VersaProというシリーズはビジネス向けで、一般向けにはLavieシリーズがあり、こちらには64bitOSが標準搭載のものがあるようだったので、2010年モデルでNXパッドのドライバーを探したところありました。

NXパッド ドライバ(モジュール番号:6054) | サポート > モジュール検索結果 | NEC Lavie公式サイト

このページには32bit版と64bit版の各ドライバがダウンロードできるリンクあり、64bit版ドライバをダウンロードしてインストールしたところ、タッチパッドの右辺で縦に指をスライドさせるとホイールのスクロールができるようになりました。

ちなみに、タッチパッド下辺での横スライドでは横スクロールができるのも確認できました。

さらに、左辺の縦スライドだとズームアップ/ダウンという、以前ドライバーにはなかった機能や、左右ボタン同時クリックでオートスクロールになるかと思いきや「手書きでお助けパッド」という余計なおまけ機能まで付いてきました。

まあ、そんなものは使わなければいいだけなので、これでひさびさにタッチパッド生活に戻るのが何気に楽しい2018年の年末です。

ただ、タッチパッドメインだと姿勢がノートPCに張り付きがちになるので、身体が固まってしまわないようにしないと、この歳だと肩こりとかですまなくなる可能性があるので注意が必要ですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280