
ピアノ練習進捗状況(2018/12/15)
今年の1月からキーボード、5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。 前回(11月19日)の進捗状況...
日常生活という散歩を楽しむ日々
今年の1月からキーボード、5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。 前回(11月19日)の進捗状況...
このところ小さめの電子キーボードを物色していましたが、 先週末、カシオのMA-150を買いました。 ハードオフで...
映画『ボヘミアン・ラプソディ』が大ヒットのようですね。 一般的な映画の場合、封切り当初が動員数のピークであとは右肩下がりのようですが、...
電子キーボードのMIDI端子をPCなどにUSBで接続するインターフェイスケーブル M-AUDIO UNO をハードオフで400円でゲットしま...
先週の金曜日に、ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#81をゲットしました。 今号の表紙と巻頭インタビューは映画...
『あなたがピアノを続けるべき11の理由』(飯田有抄 構成・解説)を読みました。 あなたがピアノを続けるべき11の理由 ...
このところ、そんなものなくてもいいとかなんとか思いつつ、気軽に弾ける小さなキーボードを未練たらたらに物色しているわたしですが、 ...
昨日の記事で追加で電子キーボードを買いたい欲をなんとかやりすごしたということを書きました。 この過程というわけではないですが、...
今月初めに「そこらに転がしておいて、ちょっと弾きたいときにさっと使って終わったらまた転がしておく」ような目的で小さめのキーボードを買おうかど...
今年の1月からキーボード、5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。 前回(10月14日)の進捗状況...