ピアノ練習進捗状況(2019/02/18)
昨年の1月からキーボード、5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。 前回(1月16日)の進捗状況は...
日常生活という散歩を楽しむ日々
昨年の1月からキーボード、5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。 前回(1月16日)の進捗状況は...
夕方の散歩では、ipod touchで音楽をランダム再生して聴きながら缶チューハイをチビチビやるのが日課です。 先日、そのipod t...
『丸ごと解説!キーボードの知識・奏法がわかる本』(岡素世著)を読みました。 丸ごと解説!キーボードの知識・奏法がわかる...
先月、ジャンクのカシオの電子キーボードMA-150を86円で買って、 電池部分破損ということで、外付けの電池ボックスを作ったん...
昨年の1月からキーボード、5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。 前回(12月15日)の進捗状況...
先月の今頃、M-AUDIOのUNOというMIDIをUSB接続するためのインターフェースケーブルを買いました。 また、そのしばら...
昨年の今日、ヤマハの電子キーボード PSR-270 を買って1年が経ちました。 当初はどうせ長続きしないだろうと、ジャンク扱い...
先日86円でカシオの電子キーボードMA-150を買って、 電池部分に破損があることから、ACアダプタについて考えたんですが、 ...
先日86円でカシオの電子キーボードMA-150を買いました。 ハードオフでジャンクで買ったんですが、ジャンクの理由が「電池部分...
今年の1月からキーボード、5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。 前回(11月19日)の進捗状況...