
USBカメラでテレビドアホン化計画(完成)
先日から取り組んでた不要PCとUSBカメラを使ったテレビドアホン化計画ですが、とりあえず完成しました。 前回の記事の時点では、Ubun...
日常生活という散歩を楽しむ日々
先日から取り組んでた不要PCとUSBカメラを使ったテレビドアホン化計画ですが、とりあえず完成しました。 前回の記事の時点では、Ubun...
しばらく前までは、朝起きてすぐに電動歯ブラシ、夜寝る前に普通の歯磨きという1日2回歯磨きをしてました。 で、ここ数ヶ月は朝の電動歯ブラ...
昨シーズンの灯油消費用にハリケーンランタンを使った足暖房ボックスを昨年11月に作成し、 先月、そこに保温効果を高めるための増築...
昨年の6月にカミさんに買ってもらったクロックスもどきのサンダル ですが、日々の散歩や買い物などほぼ毎日履いてたら、かかとがすり...
NHKがしばらく前からやってる「空港ピアノ・駅ピアノ」という外国の空港や駅に設置されたピアノに定点カメラを設置して、弾きに来る人を撮影しちょ...
『しょぼい起業で生きていく』(えらいてんちょう著)を読みました。 わたし自身はリタイアしてから起業したいと思ったことはないんですが、ど...
一昨日、古いPCを使ったテレビドアホンをWindows Vista+ContaCamで構築したんですが、 その後、そのPCを温...
昨日、ノートPC+USBカメラでテレビドアホンを検討してる記事を書きましたが、そのノートPCは古いけどわりと状態がよく非常用PCとしてキープ...
来客がありインターホンが鳴るとすぐ出ないで、ドアスコープで確認してから出るようにしてます。 宗教や新聞、その他の勧誘がめんどくさいから...
一昨年の1月からキーボード、同5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。 前回(12月16日)の進捗...