
ブラウザVivaldi試用中
普段使ってるブラウザは、セキュリティ重視の時はChrome、それ以外はほぼBraveを使ってます。 これはこれで問題ないんですが、先日...
日常生活という散歩を楽しむ日々
普段使ってるブラウザは、セキュリティ重視の時はChrome、それ以外はほぼBraveを使ってます。 これはこれで問題ないんですが、先日...
昨年の3月にApple Magic Trackpad (A1339)を購入して、以降1年半くらい使ってきました。 この手のパッドデバイ...
先日MMCX化された耳かけタイプヘッドホンKSC75が壊れ、残されたゼンハイザーのBluetoothレシーバーを生かすべく考えてたんですが、...
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 先々月の記事で書いた、 一昨年6月の記事で書いたような練...
先日入手したKOSSの耳かけタイプのヘッドホンKSC75改(ゼンハイザーのBluetoothレシーバーをMMCX接続で無線化したもの)ですが...
今年の初めに実質700円くらいで買ったタブレット端末Nexu7(2013)。 安かった理由がバッテリーの膨張。 リアカバーが少し...
最近、寝床でNexus7を使ってネットラジオを聴いてます。 夜寝る時に「らじるらじる」でタイマーをかけて聴いたり、寝起きにポイント日課...
先日、朝起きると左足が痛くて立ち上がれず普通には歩けないという状態になりました。 痛いのは左足のかかとの上あたり。ネットで調べるとアキ...
今度の日曜日(8月7日)は第1日曜日で「スカパー!無料の日」。 一昨年の8月からの恒例行事です。 今回は下記の番組を録画予定。 ...
メルカリの販売状況の個人的記録です。 先月の出品状況は下記のとおり。 新規出品数:0 販売点数:5 販売利益:2,550円 平...