2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。
ここ数ヶ月やってる、
は引き続き継続中です。
毎度のことながら弾きたい曲は、
・TipiTina
・Boogie Woogie Stomp★
・Something Stupid
・Hymn To Freedom★
・Swanee River Boogie
・魚ごっこ
・The Weight
・Michelle★
・白鳥(サン=サーンス)
※★は重点的にやってるやつ
あたり。
The Weightは前回までは重点的だったんですが、最近は1回やって終わりくらい。たまに原曲を聴くといろいろイメージと異なる部分に気付いたりして着手したころの意欲が少し薄らいでるかも。
一方、白鳥(サン=サーンス)はつい先日から冒頭部分をつまみ食いしてます。うちにあったクラシックのピアノ譜の本で簡単そうかつ面白そうだったので。弾き散らかしでそのうちやらなくなるかもしれませんが。
Boogie Woogie Stompは前回あたりからかなり重点的に取り組んでいて、できない部分のアプローチを変えてみたり、シャッフルを超スロー4分スクエアにしてみたり、久々にメトロノーム(90BPM)に合わせてみたりといろいろ攻略中です。
あと大きな変化としては、aquaを中心にブラインドタッチにトライしてます。
上記の中で一番完成に近いと思ってるのがaquaなんですが、ノーミスで弾ききることはできないけどいつも同じところで間違うというわけでもなく、わりと弾けてもなんかイマイチ感があったりで、どこかを重点的に取り組むということもやりづらい状況で手詰まりの状態。
で、なんとなく始めたのがブラインドタッチ。
鍵盤を見ないで弾くとなんとなく弾けてると思ってた部分が実は曖昧な感じで弱点に気づけたり、逆にブラインドタッチの方がうまくできたりと練習に新鮮さが復活。
まあ、それ以前にブラインドタッチでまともに弾けるわけじゃないんですが、弾ける部分は音に集中できるので全体をブラインドタッチで弾けるようになるといろいろいいことがありそう。
というわけで、aquaについては絶賛ブラインドタッチ挑戦中で、3分の2くらいは探り探りながらも手元を見なかったり目を閉じて弾いてます。
この流れは他の曲にも少し影響していて、手元を見ないで弾けそうな部分はブラインドタッチでやってみたりしてます。
曲以外では、ヘッドホンメインは継続中。『老後とピアノ』にあった指の分離トレーニングやブルースのコードとスケールもまだ続いてます。