今日から中三レベル開始(英語学習)

ことしの1月からはじめた英語学習ですが、今日から中学三年生レベルに入ることにしました。

『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』(森沢洋介著)をやっています。 中学生レベルの英訳をひたすら繰り返す 内容は、中学生...
先月から始めた英語の学習ですが、ようやく中学二年生レベルに入りました。 ブツブツつぶやく怪しいおっさん もう毎日のように...

中二レベルは実質1か月半かかった

中二レベルは2月14日からはじめて昨日までやっていたので、2か月弱かかったことになります。

中一レベルが1か月くらいだったので倍くらいかかっていますが、3月下旬から四国旅行を含むカミさんのリフレッシュ休暇の2週間はほとんどやってなかったので、実質1か月半くらいでしょうか。

中一レベルは例文が230個、中二レベルは340個と約1.5倍で学習期間とほぼ一致しますが、難易度も上がっていることを考えると、多少は英語学習に慣れてきたといえるかもしれません。

中三レベルの例文は220個で中一レベルと同じくらいの分量ですが、当然難易度も上がっているはずなので、中二レベルくらいの時間はかかるかもしれません。ゴールデンウイークもあることですし。

上達しているのか

さて、この英語学習を始めたのが1月10日くらいだったので、ちょうと3か月くらい経つわけですが、どれくらい上達したかというと感覚的には、

●英語を発音するのが苦ではなくなった
→以前は恥ずかしさや自分の発音のダメダメさに発音するだけで嫌悪感があったが平気になってきた
●NHKの中学レベル語学放送のスキットの7~8割くらいが聞き取れるようになった
→以前は知っている単語や知らない単語でいちいち思考が一時停止すること多かったが、文章全体をまとめて聞き取ろうとする感じになってきた

といったところでしょうか。

そんなわけでまだまだ低レベルで、当初の目標のベストヒットUSAや伊藤政則のROCK CITYのインタビューなどが聞き取れるようになるにはほど遠いです。

ちなみにNHKテキストサイトの英語力測定テストで比較すると、1月17日に受けたとき、

で、80点だったのが、4月8日には、

と、40点アップしたというところでしょうか。

まあ、1月と4月では年度が変わっていて、テストの難易度なども変わっているかもしれないので比較することが適当かどうか、また、このレベルのテストで40点アップすることに意味があるのかという気もします。

ただ、1月は勘で答えていた部分がけっこうありましたが、4月は文法的な根拠を考えたり、リスニングもある程度聞き取ったうえでの回答なので、個人的には点数以上の成長を感じています。

この英語学習は、むかし買ったテキストをひたすらやり続けているだけで、あまりお金がかからないわりに自分の成長を感じられる趣味として、とりあえず飽きるまではやり続けたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280