郷愁マイブームの流れで金沢の旅番組などで紹介された店のメモ記事第13弾。
毎度のことながら、あくまでも次に行く機会があればの参考としての自分用メモ。
今回も前回に引き続き、古め(約1年前)の番組ネタ。
ラヴィット!【川島明の春休みIN金沢!番組2周年目前!英気を養うぶらり旅!】〜前編〜
2023/3/6 TBS放送。
タイトルの通り番組2周年イベントとして、川島、田村アナ、なすなかにしが地元京都の次に好きな街という金沢へ。
ちなみに川島はこのロケの前日は別記事で書いたベスコングルメのロケで金沢に前乗りしておりかなり呑んだらしくこのロケ初日は二日酔い。
近江町市場・大口水産
近江町市場といえば言わずと知れた魚屋。
店頭で、ガスエビ、マガキ、生ウニを食す。
近江町市場・能登牛炙り握り 山下寅次郎
2022年オープン。能登牛を寿司で提供。
能登牛プレミアム(炙り握り・ハラミ炙り握り:A5ランク能登牛の中でも特に品質が高いという能登牛プレミアムを目の前で炙りイクラや金箔をトッピングした寿司、二貫各1000円)を食す。
※2024/3/27現在、近江町市場サイトの店舗情報にこの店はない(「たくみ」という能登牛の炙り寿司を出す店はあるみたい)。
グリルオーツカ
以前の記事でも出てたハントンライスで有名な老舗洋食店。
ハントンライス(中:1100円)を食す。
ちなみにハントンライスは張りと弾力が特徴の石川県産のナカヤマエッグを使用しているらしい。
甘納豆かわむら
にし茶屋街にある甘納豆専門店。食べログ金沢スイーツ部門No.1の店らしい。
大納言小豆や金時豆、ひよこ豆、青えんどうなど甘納豆だけで15種類、5種類の羊羹、さつまいもやフルーツピールを使った6種類の糖菓子などを販売。
2階のカフェ、サロン・ド・カワムラで、お豆のカッサータ三色豆茶セット(1500円)、かわむらプレート加賀棒茶セット(店内で販売してる菓子を少しずつ楽しめるプレート、1800円)
SyuA(シュウア)
東山にあるエステサロン。
金箔エステ、エッセンシャルフェイシャル60分(19800円)を受ける。
ラヴィット!【川島明の春休みIN金沢!番組2周年目前!英気を養うぶらり旅!】〜後編〜
2023/3/13 TBS放送。前編の翌日ロケ。
冒頭は浅野川大橋近くの河畔の雪景色の中からスタート。
着楽々(きらら)
ひがし茶屋街の近くにある着物レンタル店。
丸八製茶場 一笑(いっしょう)
ひがし茶屋街にある江戸時代創業の丸八製茶場が経営してるほうじ茶専門カフェ。
皇室献上のほうじ茶も飲め、食べログ金沢カフェ部門No.1らしい。
お客さんの目の前で茶葉(献上加賀棒茶、加賀ほうじ茶、季節のほうじ茶”香寿”)にお湯を注いで香りを試してもらって好きなお茶を頼める。
香寿&オレンジタルト(1200円)を食す。
ひがしやま酒楽
ひがし茶屋街にある石川県の地酒120種類を扱う酒屋。
ほぼ全ての酒をその場で注文して飲めるらしい。
有機純米酒AKIRA(500円/1杯)、酒楽純米酒仕込梅酒(店限定、500円/1杯)、酒楽麦焼酎仕込梅酒(店限定、500円/1杯)、菊姫大吟醸平成六年度(2000円/1杯)を飲む。
田村
並木町(金沢ロケのドラマでよく出てくる梅ノ橋のそば)にある居酒屋割烹。
当日の朝獲れのカニを使った寿司料理が評判らしい。
加能ガニ(石川県で水揚げされた本ズワイガニのうち厳格な基準を満たしたブランドガニ)の刺身&しゃぶしゃぶ(各5万円/1杯)を食す。
SNACK MACHIKO
大豆田本町にあるこの道43年の大ベテランママが経営するスナック。
よじごじDays「ガイドと巡る城下町!オトナの金沢満喫旅!」
2023/3/23 テレビ東京放送。
河合我聞がガイド歴30年の地元バスガイド(富士交通・茶浦道代さん)と金沢と山中温泉を巡る。
金沢きもの花恋
兼六元町にあるレンタル着物店。
洗濯できる着物なので少々の汚れは気にしなくていいらしい。河合はここで和装に。
尾山神社
バス車窓からの紹介のみ。尾山町にある前田利家を祀った神社。
神門の三層めはギヤマンという色ガラスがはめられ灯台としても利用されていたとのこと。
兼六園
説明不要の日本三名園。さくら名所100選に選ばれ園内に400種400本を超える桜があり、なかでも兼六園菊桜は国の天然記念物だった桜の二代目で花びら300枚以上ついて菊の花のように珍しい桜らしい。
有名なことじ灯籠は脚が2本あるのが珍しいが、2本の脚は元々同じ長さだったそうだが明治時代に粗相があって長さが違ってるらしい。
梅の名所でもあり20種200本の梅がある。
金沢21世紀美術館
バス車窓からの紹介のみ。地元ではその建物の形状から「まるびぃ」と呼ばれてるらしい。
箔一
ひがし茶屋街近くにある金箔ショップ。元祖金箔ソフト(891円)の紹介のみ。
志摩
ひがし茶屋街にある文政3年(1820年)に建てられた見学できる茶店。2階の客間で締め太鼓を試す(河合はドラムが叩けるらしい)。
茶店内にある寒村庵で生菓子つき抹茶(700円)を庭を眺めながら食す。
自由軒
ひがし茶屋街にある明治42年創業の金沢で最も古い洋食屋。
金沢市民がたいてい頼むというオムライス(牛豚肉&玉ねぎを炒めて醤油や砂糖などで6時間煮込まれた具材をご飯と一緒に炒められた醤油味でケチャップはつかない)を食す。
※このあと山中温泉に行くが金沢じゃないので割愛。