
湯シャン開始から2年
わたしはシャンプーを使わないでお湯だけで頭を洗ういわゆる湯シャンを始めて2年になります。 過去の記事はこちら。 ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
わたしはシャンプーを使わないでお湯だけで頭を洗ういわゆる湯シャンを始めて2年になります。 過去の記事はこちら。 ...
うちでは鍋やスープにおろしにんにくやみじん切りをよく使うんですが、以前は新鮮な方が良かろうと3個100円のにんにくを買っていましたが、皮をむ...
東京都庁にも誰でも弾くことができるピアノが設置されるみたいですね。 「都庁おもいでピアノ」を募集|東京都 来年のラグビーワールド...
現在のわたしの英語学習のメイン教材『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング上級レベル 』(森沢洋介著)のパッセージ40を今...
台所のゴミ箱周辺にコバエが飛ぶ季節になってきました。昨年は100均で買った専用グッズを使ったのですが、 これはこれでよかったん...
先日、自治体の健康診断を受診してきました。 ちなみに昨年もこの健康診断を受けていて、その記事がこちら。 昨年の検査結果で...
先日、市役所から封書で「還付金について」という書類が届きました。中には還付金請求書という振込先の金融機関などを記入する書類と返信用封筒が入っ...
ローソンの楽天チェックのチェックインくじの月間当選確率の個人的な記録です。 このくじの当選確率は楽天チェックアプリ内のローソンの店舗ペ...
先月の楽天チェックによる獲得ポイントは1,162ポイントでした。 ポイントの内訳 内訳は下記のとおりです。 来店ポイント:802ポイン...