スクワイア ストラト購入経緯

先日購入したスクワイアの中古ストラトの購入経緯です。

長くなっちゃったので、ざっくり購入候補の流れで記しておくと。

ヤマハ パシフィカ 112VMX YNS(新品)

(楽器店やリサイクルショップを15店舗以上巡る)

スタインバーガー スピリット(中古)

ピグノーズ PGG-200(中古)

(手持ちのエレキとアコギを売却)

スクワイア ストラトキャスター(中古)
.
※上記を本文中に太字で記してます

てな感じ。

検討当初は新品のヤマハのパシフィカ112VMX YNSでほぼ決まってたんですが、念の為、他に選択肢はないものかとハードオフやトレファク、楽器店などを10店舗以上回ったんですがピンと来るやつがなくやっぱパシフィカかなと思ってました。

そんな中、最後に行ったハードオフでスタインバーガーのスピリットというヘッドレスのやつがコンパクトで強力なトレモロ付、しかもチューニングが狂いにくいなどいろいろ魅力的。モノとしてもそれなりにいいらしい。

手狭なところで練習してるのでヘッドがちょいちょいどこかに当たりそうになったりするし、小さければいつもそばに置いて気軽に練習できる可能性が高い。

ただこのギター、弦が特殊で両側に輪っかが付いたダブルボールエンド弦でないとNGでこの弦はやたら高い。通常の弦を張るためのアダプターがあるけど以前なら数千円で入手できるやつがあったが今では2万円弱のやつくらいしかない。

で、このアダプターが付属してる個体を見つけたら即決みたいな気分で探してたらハードオフで4万円弱のやつを発見。と同時に同店に7000円でピグノーズのPGG-200が売っていて今度はこちらに興味が。

PGGはフェルナンデスのZO-3のようなアンプ内蔵ミニギターで、ひと頃はこれも候補だったんですが、ショートスケールやボディが小さいのでネックの位置が近くてハイポジション寄りが使いにくそうということでパスしてました。

でもなんといっても7000円。

ギターをどれくらい続けられるか不明、案外あっさり諦めちゃう可能性もある。そんなものに4万円も払っていいのか。

スピリットは小さいがPGGはもっと小さいし軽い。なんなら服と一緒に部屋の隅に引っ掛けとけばいつでも気軽に弾くことができる。

いま必要なのは、いいギターを買うよりどれくらい続けられるかを見極めることではないか。続けられると判断した時に改めてその状況に合わせてよりグレードの高いギターを考える方がよいのではないか。

ショートスケールとはいえフェンダーのムスタングと同程度だし、ネックの位置も気にならない人もそれなりにいるようなので慣れの問題かもしれない。

そんなわけで一気にPGG熱が高まり一旦帰宅したものの考えれば考えるほどPGGでOKという思いが固くなり翌日買いに行くことを決心。

翌日の午後、電子ピアノの練習後に行こうと練習してたら、今持ってるエレキとアコギも最近見つけたヴィンテージギターを中心に扱ってる業者に買い取ってもらってその足でPGGを買いに行けばいいいんじゃないかと練習もそこそこに出発。

買取は2本で約5万円と思いのほか高く売れ首尾は上々、あとはPGGを買うだけ。

ところが改めてPGGの状態を確認するとこれがかなりイマイチ。

前日はざっくりと見ただけで、安い理由はバッテリータップの断線程度だと思ってたのが、あちこちのネジが錆びてたりナメちゃってるやつも多い。これはあとあとメンテしようと思ったときに面倒なことになりそうと一気に萎えた。

とりあえず試奏だけでもしておこうと弾いてみると、やはりネックの位置が近いのが気になる。加えてアンプを通して弾くと普段生音で目立たなかった自分の下手さが際立つ。

こんなレベルで4万円のスピリットとか言ってる場合じゃない、PGGもこんな状態だしと、以降2時間くらい店内の他のギターを検討・試奏するも決め手がなく退散。

その帰り道、もやもやしつつも何気に閉店間際の別のリサイクルショップに立ち寄ると、今回購入したストラトを発見してほぼ衝動買いという流れだったのでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280