
ブログ開設2周年
今日でブログ開設2周年となりました。 昨年の1周年のときの記事はこちら。 相変わらず内容のないブログですが、だらだらと続...
日常生活という散歩を楽しむ日々
今日でブログ開設2周年となりました。 昨年の1周年のときの記事はこちら。 相変わらず内容のないブログですが、だらだらと続...
今日でこのブログ開設1周年となります。 まあ、とりとめもないことを1年書いてきただけなので自慢できるようなものではないですけど。 ...
Google Search Consoleから「Chrome のセキュリティ警告を に表示します」というタイトルのメールが届きました。 ...
『「自分メディア」はこう作る!』(ちきりん著)を読みました。 早期リタイアの先達として 著者ちきりんさんは、言わずと知れた「Ch...
GIMPはフリーの画像編集・加工ソフトウェアですね。 ブログの画像編集に使用 この手のソフトウェアではAdobe Photosh...
先日、Windows10の64ビット化でクリーンインストールしたのですが、そのときにFTPクライアントソフトのWinSCPも再インストールし...
昨日、WordPress(4.7.1)で投稿画面の挙動が怪しくなりました。 最初は投稿画面にあるパーマリンクの「編集」ボタンをクリック...
WordPressの設定で、ちょっと迷ったのでメモしておきます。 以前はプラグインでファビコンを設定していた 本サイトにファビコ...
このブログですが、いままでカテゴリー分けをせずに、すべて「未分類」としてきました。 最初は記事も少なすぎて、カテゴリー分けする必要を考...
このブログはXdomainの無料レンタルサーバーの「WordPress機能」で運用しています。 で、昨日こんなメールがxdoaminさ...