
ダイソーのダニとりシートがいい感じ
夏場はゴザ(い草のやつ)を敷いて寝るんですが、昨シーズン後に敷きっぱなしで冬を越したらボロボロになっちゃったので今シーズン買い替えました。 ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
夏場はゴザ(い草のやつ)を敷いて寝るんですが、昨シーズン後に敷きっぱなしで冬を越したらボロボロになっちゃったので今シーズン買い替えました。 ...
しばらく前から週イチとかでエレキギターを練習してるんですが、練習後の手入れとして弦の防錆と指のすべりをよくするために30年以上前に買ったフィ...
iPhone8がバッテリーが原因と思われる問題で使えなくなったので、以前使ってたiPhone6sを使ってます。 iPhone8はバッテ...
ダイソーのUSBスピーカーを入手しました。 300円という価格のわりにはいいユニットを使ってるようで自作スピーカーのネタによく...
先日買ったギターの弦が一部のフレットでビビるので弦高調整してみようと六角レンチ(110円)を買いました。 ストラトキャスターの...
もういつ買ったか覚えてないくらい昔に買ったブロアーがゴムの劣化で一部裂けてたのをテープを貼って騙し騙し使ってたんですが、ダイソーで売ってるの...
以前買ったmoxpad MO=X9というMMCXイヤホンですが、その後ケーブルの被覆があちこち剥けてきたり左のMMCXのコネクタの接触が怪し...
先日、電子ピアノのACアダプターが壊れて新しいやつを入手したので新旧記念撮影。 古い方はフタを開けた状態。ちなみにキャンドゥの...
ダイソーの1000円Lightningケーブルを買いました。 手持ちのApple純正Lightningケーブルの接触が悪くなり...
PCの液晶ディスプレイは2020年に中古で買ったやつを使ってます。 このディスプレイ、高さ調整が無段階でできるんですが、なにかギヤ的な...