
リタイア4年目に突入
2015年の3月末に退職して、今日からリタイア4年目となりました。 1年前の記事はこちら。 いまも変わらず完全無職で、こ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
2015年の3月末に退職して、今日からリタイア4年目となりました。 1年前の記事はこちら。 いまも変わらず完全無職で、こ...
このところずっと記事にしていた「ガラケー&スマホ一本化計画」ですが、 昨日の記事を書いている最中に新しいSIMが届き、開通&ド...
現在進行中の「ガラケー&スマホ一本化計画」ですが、 昨日の記事時点では、「SIMカード配送手配」というステータスでしたが、20...
現在進行中の「ガラケー&スマホ一本化計画」ですが、 昨日の記事時点では、「初回利用料金決済完了後、商品発送」というステータスで...
現在進行中の「ガラケー&スマホ一本化計画」ですが、 昨日の記事時点では、DMMモバイルに申し込んで、本人確認書類の確認中のステ...
わたしは通話用にガラケーを使っていて、スマホと2台持ちです。 ガラケーはドコモでFOMAタイプSSバリューというおそらく一番安い料金プ...
先日中古で買った Nexus5 ですが、 上の記事でも書いたように、思った以上にキレイな端末が届いたので、液晶保護シートを貼り...
先日買ったNexus5ですが、 当然のようにストラップホールが付いてません。 ストラップホールが付いてないと気になるのが...
わたしは近所の買い物などのちょっとした用事で自転車を使うときは、カミさんのママチャリで行くことが多いですが、楽天チェックのキャンペーンや遠く...
うちでは電動歯ブラシにエネループを使ってます。 この電動歯ブラシの電源は単3電池1本で、わたしはエネループで使ってますが、最近...