
期間限定ポイント消化に450円マウス購入
このところ、楽天の期間限定ポイントが毎月1,500~2,000円貯まるんですが、その用途としてはだいたい、 ・ウクレレの弦 ・歯磨き粉 ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
このところ、楽天の期間限定ポイントが毎月1,500~2,000円貯まるんですが、その用途としてはだいたい、 ・ウクレレの弦 ・歯磨き粉 ...
今朝、自動車税をセブンイレブンで以前使っていたスマホ(Docomo SO-05D)のnanacoモバイルアプリで支払うべく、自宅で35,00...
ゴールデンウィーク頃の話ですが、自転車で片耳にイヤホンをした状態で自転車でパトロール中のお巡りさんとすれ違いました。 そのときちょっと...
3月末にドコモとIIJmioからDMMモバイルにスマホを一本化してから、 ひと月半が経ちました。 ドコモを解約したので、...
3月の終わりごろ、それまでドコモのガラケーとIIJmioのデータSIM利用のスマホの2台体制だったのを、DMMモバイルの通話対応SIMによる...
先日うちのテレビのHDDがもうそろそろ寿命が来てるという記事を書きました。 「HDDの電源を入れると登録済みのHDDとして認識...
わたし自身はリタイアしているのでゴールデンウイークは直接関係ないんですが、カミさんはフルタイムで働いていて職場が10連休+先週の金曜日に有給...
先日うちのテレビの録画用HDDが不調でデフラグした記事を書きました。 ネットで見かけた不調な録画用HDDをデフラグしたら回復し...
うちのテレビは録画機能付きのREGZAで外付けのUSB HDDを接続してるんですが、最近電源を入れると登録済みのHDDとして認識されず初期化...
1月31日に昨年の5月11日以来、8か月半ぶりに一滴もアルコールを飲まなかったのをきっかけに、アルコールを飲まない日を作る省アルコール期間が...