
108円USBマウス、その後
昨日の記事でジャンクのUSBマウスを108円で買ったという話を書きました。 この記事で書いたように、最初の状態は、 手のひら...
日常生活という散歩を楽しむ日々
昨日の記事でジャンクのUSBマウスを108円で買ったという話を書きました。 この記事で書いたように、最初の状態は、 手のひら...
昨日の記事、 で、 いつものリサイクルショップ系の寄り道は、相変わらずの物欲低迷中ですが4軒立ち寄りました。物欲低迷中と言い...
先日から大昔に買ったルービックキューブをやり始めてます。 その後も毎日のように回していて、いまではネット上の解説やそれをメモし...
わたしのスマホはDMMモバイルシングルコースの通話対応SIMプランの1GBで月額税込1,360円なんですが、その支払いでわずかながらもDMM...
うちの片隅にかなり昔に買ったルービックキューブが置いてあって、いつも視界に入りつつもスルーしてました。 白の面中央のキューブに...
うちで使ってるファンヒーターはいわゆるポンプ噴霧式というやつで消費電力は少ないんですが前シーズンの灯油など変質した灯油に弱いという性質があり...
わたしの普段使いのステレオイヤホンは、パナソニックのステレオイヤホン RP-HJE150 パナソニック カナル型イヤホ...
先月、風邪で鼻水が止まらないときがあり、ティッシュペーパーでバンバン鼻をかんでたらあっという間にごみ袋がいっぱいになり、うちの自治体ではこみ...
最近は物欲がなくなってると事あるごとに書いてたりしますが、そんな中でも期間限定ポイントの消化を考える時に、ときどきチェックしてるものがありま...
※2019/3/4追記:この記事ではKドリームスのキャンペーンが2月末で終了するような感じになってますが、このキャンペーンは毎月(月末締めで...