
2022年度のNHK語学放送視聴番組
趣味の英語学習の一環として2017年からNHKの語学放送を視聴してます。相変わらずテキストなしで家事などをやりながらの「ながら視聴」。 ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
趣味の英語学習の一環として2017年からNHKの語学放送を視聴してます。相変わらずテキストなしで家事などをやりながらの「ながら視聴」。 ...
NHKの語学サイトに英語力測定テストというサイトがあり、2018年から毎年やってます。 ちなみに昨年度の結果はこちら。 ...
またまあBluetoothキーボードを入手しました。 エレコムのTK-FBM119KBK。たまたま立ち寄ったハードオフのジャン...
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。 毎度のことながら、練習パターンは基本的に一昨年6月の記事か...
『統計学が最強の学問である』西内啓(ダイヤモンド社)より自分用メモ。 多くの統計学的手法を「広義の回帰分析」として統計学者から一般化線...
電子ピアノで使ってるペダルが壊れました。 踏んでも音が音が伸びません。 原因ははっきりしていて、本体から出ているケーブルの断線。...
昨年の秋くらいから機械学習などのAIに興味があり、関連するWebや本を読んだりしてます。 AIでなにをするのかというと、競艇、ボートレ...
今月からリタイア8年目に入りました。 1年前の記事はこちら。 生活は1年前の記事からコピペすると、 暮らしっぷりは、もうこの数...
メルカリの販売状況の個人的記録です。 先月の出品状況は下記のとおり。 新規出品数:0 販売点数:3 販売利益:1,500円 平...
ローソンの楽天チェックのチェックインくじの月間当選確率の個人的な記録です。 このくじの当選確率は楽天チェックアプリ内のローソンの店舗ペ...