
先月の省アルコール状況
1月31日に昨年の5月11日以来、8か月半ぶりに一滴もアルコールを飲まなかったのをきっかけに、アルコールを飲まない日を作る省アルコール期間が...
日常生活という散歩を楽しむ日々
1月31日に昨年の5月11日以来、8か月半ぶりに一滴もアルコールを飲まなかったのをきっかけに、アルコールを飲まない日を作る省アルコール期間が...
いまわたしはウクレレとキーボードを日々練習しているわけですが、 キーボードにはメトロノーム機能がついていて、ボタン一発で起動で...
うちのテレビは録画機能付きのREGZAで外付けのUSB HDDを接続するようになっているんですが、昨年の夏にHDDが完全に壊れてしまい、 ...
昨日に引き続きの音読パッケージネタですが、現在のわたしの英語学習のメイン教材『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング上級レ...
現在のわたしの英語学習のメイン教材『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング上級レベル 』(森沢洋介著)のパッセージ20を一...
ローソンの楽天チェックのチェックインくじの月間当選確率の個人的な記録です。 このくじの当選確率は楽天チェックアプリ内のローソンの店舗ペ...
先月の楽天チェックによる獲得ポイントは1,760ポイントでした。 ポイントの内訳 内訳は下記のとおりです。 来店ポイント:1,120ポ...
一昨年の6月からウクレレを始めてもう1年9か月経ちます。 いまでも毎日のようにウクレレを弾いているわけですが、最近の悩みはコード系のア...
昨日、ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#78をゲットしました。 今回の表紙と冒頭のインタビュー記事は時任三郎...
現在のわたしの英語学習のメイン教材『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング上級レベル 』(森沢洋介著)のパッセージ19を一...