2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノで練習している状況の記録です。
練習パターンは基本的に昨年6月の記事にから変わってないです。
先月から力を入れてる、電子ピアノを始めるきっかけとなった課題曲「Boogie Woogie Stomp」を重点的にやってるのも変わらず。
変わったことと言えば、立って弾くようになったこと。
以前は丸椅子に高さを増すためにクッションを3枚重ねて座ってたんですが、思いつきで立って弾いてみたら思いのほか指のタッチが良くて、それからは立って弾いてます。
もちろん立って弾くために電子ピアノの高さもそれなりに上げて、だいたいベルトの位置くらいに。通常座って弾く場合より少し低めな感じでしょうか。
指のタッチはたぶん鍵盤が低いので腕や上半身が楽に使えるようになり、力が伝えやすくなったんではないかと感じてます。脱力もしやすくなった気がします。
また、以前は鍵盤の真ん中あたりに椅子を置いて、鍵盤の左右端に近い部分は上半身を傾けて弾いてたんですが、立って弾くと移動あるいは片方の足をずらすだけで楽に弾けるようになりました。
加えて、練習するときは毎回スタンドを立てて、電子ピアノを置いて、椅子を設置てな感じだったんですが、椅子を用意する手間がなくなりました。
長時間弾いてケツが痛くなることもなし、わりと長時間立ってるのは平気なんでいいことづくめ。
こういったことのおかげか課題曲でどれだけ練習してもしっくりこなかったフレーズが脱力や腕の角度を変えることで弾けてる感が出てきて少し光が見えてきました。
てなわけで、このタッチの感触を忘れないためにしばらくは立って弾くことにしました。というか最初に立って弾くようになってから一度も座って弾いてないです。
もしかしたら座って弾いたらまるで弾けてないという可能性もなきにしもあらずですが…