ここのところローソンでサンガリアのストロング缶チューハイ(500ml、125円)を買うときは、楽天カード付帯のEdyを使っているのですが、それは毎月「利用する1日ごとに最大5ポイントもらえる」キャンペーンをやっているからです。
楽天カード付帯のEdyなら、「Everyday 最大5ポイント」にエントリーしておけば、100円以上使用した日につき必ず3ポイント、さらに期...
上の記事でも書きましたが、このキャンペーンを利用して125円の缶チューハイを買うと、
e-naviで1,000円チャージ:5ポイント(200円毎に1ポイント×5)
125円酎ハイを8日に分けて計1,000円分購入:40ポイント(1日5ポイント×8)
Pontaポイント:8ポイント(1回1ポイント×8)
—
合計53ポイント(還元率5.3%)
125円酎ハイを8日に分けて計1,000円分購入:40ポイント(1日5ポイント×8)
Pontaポイント:8ポイント(1回1ポイント×8)
—
合計53ポイント(還元率5.3%)
と5.3%の還元率なのです。
しかし、今月はこのキャンペーンの仕様が一部変更になりました。
上記の1行目に「e-naviで」とありますが、先月までは「期間中にe-naviで1,000円以上チャージ」が条件だったのですが、今月は「期間中に1回以上Edyオートチャージ」に変わりました。
Edyオートチャージは設定した金額以下になると自動的に指定した金額を登録したクレジットカードからチャージするという仕組みですが、この「自動的にチャージ」というのが気持ち悪くていままで使ったことはありませんでした。
しかし、今回改めてオートチャージの解除方法を見たら、FamiポートやFelicaポート搭載パソコンなら簡単に即時解除できるみたいなので、このキャンペーンのために1回だけ最低チャージ金額の1,000円をチャージして即解除することにしました。
やったことは以下のとおり。
1.楽天e-naviサイトでEdyオートチャージを申し込む
→1,000円以下になったら1,000円チャージする設定&1日の上限額1,000円という最低限の設定。この時点では申し込みだけなのでローソンなどの対象店舗で買い物するか、Famiポート、Felicaポート搭載パソコンでEdyにオートチャージ設定を反映させる必要がある。
.
2.カミさんのFamiポート搭載パソコンで設定をEdyに反映させる(e-navi)
→ここは1と同じe-naviのEdyオートチャージ設定画面から反映作業をする必要あり。最初Edyサイト(https://edy.rakuten.co.jp/)からやろうとしてできなくてちょっと迷った。ちなみにEdy残高は200円くらいだったが、この時点ではチャージされず。
.
3.ローソンで例の缶チューハイを買う(オートチャージ実行)
→ここで残高が増えたのでオートチャージが実行されたことを確認。
.
4.Famiポートでオートチャージを解除
→2のパソコンでも解除できるようだったが、今後のことも考えてFamiポートでのEdy関連操作に慣れておこうとFamiポートを使ってみることに。わずか数タッチで解除完了。
→1,000円以下になったら1,000円チャージする設定&1日の上限額1,000円という最低限の設定。この時点では申し込みだけなのでローソンなどの対象店舗で買い物するか、Famiポート、Felicaポート搭載パソコンでEdyにオートチャージ設定を反映させる必要がある。
.
2.カミさんのFamiポート搭載パソコンで設定をEdyに反映させる(e-navi)
→ここは1と同じe-naviのEdyオートチャージ設定画面から反映作業をする必要あり。最初Edyサイト(https://edy.rakuten.co.jp/)からやろうとしてできなくてちょっと迷った。ちなみにEdy残高は200円くらいだったが、この時点ではチャージされず。
.
3.ローソンで例の缶チューハイを買う(オートチャージ実行)
→ここで残高が増えたのでオートチャージが実行されたことを確認。
.
4.Famiポートでオートチャージを解除
→2のパソコンでも解除できるようだったが、今後のことも考えてFamiポートでのEdy関連操作に慣れておこうとFamiポートを使ってみることに。わずか数タッチで解除完了。