今後のブログ運営方針

先日、このブログのサーバーを移転したんですが、移転前はもう独自ドメインをやめようかなと思ってました。

元々独自ドメインを取得したのは、ブログでちょっとした小遣い稼ぎがしたかったから。その方が良いとネットで見たので。

実際、当初は各社から年に1度くらいは僅かばかりの小遣いがもらえてました。でも最近はそれさえも止まってしまいました(支払額になかなか到達しない)。

まあブログがオールドメディア化してるだろうし、何よりも役に立ったり楽しめるようなコンテンツで運営してるわけではないのでしょうがないっちゃあしょうがない。

ただ、独自ドメインを維持するために高額ではないけど出費してるわけで、なんだかもったいなくなってきたなと。

で、この年末に独自ドメインの期限が切れるのでサーバー移転を機に独自ドメインをやめようかと思ったわけです。

一方、今のペースで次に小遣いがもらえる時期を単純計算してみたら約1年とわかり、あと1回くらいならドメイン更新してもいいかと考えて独自ドメインのままサーバー移転したという。

首尾よく次の小遣いがいただけたら次の更新は潔くやめて、サーバーベンダー提供のドメインで運営、あるいはWordpressさえもやめて他の無料ブログに移行するとか、そんなことをぼんやり考えてる。

独自ドメインやWordpressはやめてもブログ自体は個人的なメモとしての役割が大きいのと、ある程度まとまった文章を書く機会が他にないので細々と続けていこうと思ってる今日この頃。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280