12ステップタブレットスタンド

ダイソーの12ステップタブレットスタンド、110円。

先日買ったiPad Air2用に。

スタンドにもなる純正カバーを持ってるけど角度が垂直寄りと水平寄りの2パターンしかなくてEWIの練習で楽譜を表示するときはちょうどいい塩梅にならなくて自分の姿勢を角度に合わせる必要がある。

これなら12段階調整ができるし使わない時は畳んでコンパクトになるのでいい感じ。

ちなみにiPadは当初、

●中華EWI練習用楽譜表示
●中華EWIのGarageBand音源演奏
●エレキベースのGarageBandアンプ利用
●電子雑誌閲覧

といった用途で使うつもりだったけど、EWI練習時の楽譜以外はあんまり使ってない。

まあこれも元々「タブレットは帯に短し襷に長し」という考えだったので想定の範囲内で3000円のiPadでよかったねという話ですな。

一方、当初考えてなかった使い道として、ネットラジオなどをMacのGarageBandで録音する時のソースとして使ってたりする。以前はノートPCを引っ張り出して起動みたいな感じだったけど、iPadは電源ONでテーブル上に放置してる(バッテリーあんまり減らない)のでサクッと録音できるのがいいですな。

他の用途もまったく使わないわけではないし、そのときにこのスタンドが役に立つこともあるでしょう。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280