家計簿をつける理由

うちでは家計簿をつけています。

家計簿をつける目的

うちの家計簿をつける目的は下記です。

  • 家計の財布の残高管理
  • 立替金額の把握
  • 店頭価格の比較
  • 生活に必要な金額の把握

家計の財布の残高管理

うちのお金の管理はデポジット方式です。カミさんとわたしでそれぞれ毎月一定金額を家計の財布に入れて、その中で家賃や食費、光熱費などの共通の費用をまかないます。

ですので、家計の財布は基本的に現金管理なので、残金がすぐにわかるように家計簿をつける、というのが家計簿をつける第一目的です。

立替金額などの精算

ときどき、共通の費用にあたる出費をカミさんが立て替えたり、わたしがクレジットカードで払ったりした場合や、不意に現金が必要になったときに家計の財布から貸し出したりすると、あとで精算する必要があるので、いつ誰がいくら払ったかを記録するためにも使っています。

店頭価格の比較

家計簿に品目や金額とともに購入した店舗名も登録しているので、たまにしか買わないものを購入する際に、その価格が安いのか高いのかといった相場感がわからないときがあります。

そんなときに、過去に同様のものを購入したことがあれば、比較することによって購入する店を検討するために使ったりもしています。

生活に必要な金額の把握

あたりまえのことですが、家計簿をつけていると、毎月の食費や外食、光熱費、通信費などを把握することができます。これは、現在の生活レベルでどれくらいの生活費が必要なのかを表すものでもあります。これを知っておくことで、これから先、生活環境が変わった場合に、現在の生活費をベンチマークとして、どれくらい生活レベルを上げるor下げることができるか、判断する目安になるのではないかと思っています。

オンライン家計簿「Zaim」

家計簿はオンライン家計簿「Zaim」でつけています。

テレビで話題!人気の家計簿アプリ Zaim。簡単・シンプルにお金を管理しましょう。現金メイン派ならレシートを撮るだけ、キャッシュレス派なら銀行・クレジットカードを連携するだけで、カンタンに記録ができます。

最初はレシート撮影に惹かれて…

最初はレシートを撮影するだけで家計簿入力できるのが魅力で使い始めましたが、文字認識精度のせいか、撮影入力したあとに手作業で修正することが多かったので、いまでは全部手入力にしています。

CSVダウンロードが決め手

同様のサービスに「マネーフォワード」がありますが、しばらく平行して使って結果的に「Zaim」に落ち着きました。

「Zaim」を使うことにした理由は、CSVファイルのダウンロード機能です。

オンライン家計簿を使うのが初めてだったので、途中でやめたときに過去に入力したデータを手元に置いておきたかったのです。

「Zaim」では無料でCSVファイルのダウンロード機能が使えますが、「マネーフォワード」では月額500円のプレミアム会員にならないと使えなかったので「Zaim」に決めました。

「Zaim」のCSVファイルのダウンロード機能にも、無料会員の制限(表示項目や手入力したデータしかダウンロードできないなど)があります。

わたしは手入力しかしないですし、表示項目も必要なもの(カテゴリ、品目、金額、店、メモなど)が含まれていたので問題ありませんでした。

今後も使い続けると思います

使い始めてからもうすぐ2年になるくらいですが、とくに不満はないので、このまま「Zaim」を使い続けると思います。

ただ、オンライン家計簿特有の金融機関の口座やクレジットカード連携機能などを使ってないので、やってることはExcelでもできることなんですけど、入力インターフェースとか、自動集計されるのがラクなので…

【家計簿】を楽天で見る>>

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280