今朝、うちのテレビで録画した番組を見ていたら突然画面が砂の嵐のカラー版静止画みたいになりピーッっというビープ音が鳴り続けるという状態になりました。リモコンは受け付けない状態でした。
電源ボタン長押しでリセットすると、電源LEDが緑色に光るものの画面は映らずリモコンも効かず。そのまま放置してるとテレビの中でリレースイッチのようなカチッという音が何度があったあと電源LEDが赤く3回点滅を繰り返すという状態に。
取説を見ると電源プラグを抜いて1分以上してからやり直せとあったので、やってみるも変わらず。
さらに電源プラグを30分くらい抜いたあとに電源プラグを接続すると、今度は電源LEDが赤点灯に。これはいわゆる通常の状態で、もしかしたらリモコンor本体の電源ボタンで電源がオンできるかと期待しつつもいずれも無反応。さらに電源ボタン長押しリセットするとさきほどの電源LED赤色3回点滅に。
うちのテレビは東芝のREGZA 37Z1という2010年に発売されたモデルなので約9年くらいのものですが最近のテレビの寿命ってこんなもんなんだろうか。
わたしはともかく、カミさんはテレビっ子なのでテレビの無い生活はきっと耐えられないと思うので買い替えを視野に入れつつ、ネットでは自力で直したという話もあるので、いつもの「どうせ捨てるならダメ元でテレビを解体」をやってみるか。
とりあえず、現在、電源プラグ抜き長時間放置状態のステータスです。