先日、スマートウォッチ熱が発動したんですが、使用頻度を考えると高機能(高額)なやつは要らないということで、欲しいと思ってた機能を別の手段でカバーすべく模索中です。
ちなみに欲しいと思ってた機能は、
・簡易GPS(目的地の方向と距離だけわかればOK)
・GPSロガー(軌跡データ取り出し可能なやつ)
で、今回はGPSロガーについては手持ちのやつで代用すればいいじゃんという話。
昔、低山ハイキングを趣味にしてたころ、自分の歩いた道をGPSロガーで記録して帰宅後に地図上にプロットして眺めながら晩酌するのが愉しみのひとつでした。
持ってるGPSロガーはHolux m-241cとGarmin Foretrex 101。
大まかな違いは前者はログのみで後者は簡易ナビ(目的地までの距離と矢印でナビ)可能。
後者の方がコンパスとかも使えて高機能だけど、目的地の設定が面倒だったり、センサーが液晶側にありそうで何かに巻き付けるなどして液晶が上になるように維持する&自転車に取り付けると離れる時に取り外す必要がある気配。
一方、前者はボタンが2つしかないシンプル操作でカラビナで吊り下げればアンテナが上部になるので気軽に持ち歩ける。あとGPS感度とか補足速度もこっちの方がいい気がする。
てなわけでログだけなら前者のm-241cがお手軽ということで。
GPSロガーで記録したログはPCで抽出してGoogleマップとかで見るわけですが、以前は付属のWindowsソフトHolux ezTourでやってたけど、そのディスクがどこにあるかわからない&Win10 or 11で動かない気がする&Holuxは倒産したという情報もありどうしたものかと。
ネットの情報では、MTKチップのGPSロガーからデータ抽出する特定のユーティリティソフトが定番のようだけど、ダウンロードしたzipファイルをvirustotalにかけると5つのセキュリティベンダーでトロイの木馬の疑いと出る。
まあ70を超えるベンダーのうちの5つなので、誤検知あるいは厳しめの判定かもしれないし、ダウンロードページを見るとマメにバグ修正や機能改善されて誠実感があり怪しさは感じない。また、広く使われてそう&問題が報告されてないようのでたぶん大丈夫だろうと思いつつ、とりあえず別の手段を模索することに。
ただ、Windowsでは前述のユーティリティソフトばかりヒットして他を見つけるのは時間がかかりそうだったのでMacあるいはLinuxで考えることに。
まずMacの場合、
・HoudahGPSでログ抽出&KMLファイルで出力
でできそうな気配(試してない)。
Linux (Lubuntu)の場合、
・M-241cを接続したデバイスを確認(うちの場合は /dev/ttyUSB0)
・通信速度設定(stty 38400 -F /dev/ttyUSB0)
・gpsbabelfe起動(sudoで起動しないと抽出時にエラーになった)
・必要項目を設定後、ログ抽出&KMLファイル出力
※参考にしたサイト「LinuxでHOLUX m-241cをつかう – ともの技術メモ」
リンクしていいかわからなかったので記事タイトルとブログ名のみ。
Macの方が手順が少なくて楽そうだけど、オンラインバンクとかいろいろやってるメインPCにあんまり変なものを入れたくないということで今回はLinuxでやることに。ログ抽出&Googleマップで表示できることを確認しました。
まあ、Silicon LabsはグローバルなメーカーだしHoudahも怪しい感じはないけど、ドライバーをインストールする過程でMacOSに「本当にインストールするならロックを解除しろ」と言われてやめました。
実はMacの各ファイルはダウンロードはしており、アプリファイルはvirustotalではアップロードができないようだったので踏み込めなかったというのもある(Mac上のBitdefenderで問題なかったけど)。
最近はPC系のウイルスなどの脅威はアプリに仕込むよりメールに仕込んだ方が効率的な雰囲気なので気にしすぎかもしれない。
などと用心深そうでありつつも、Silicon Labsのインストーラーは途中まで実行しちゃってるし、HoudahGPSも何気に起動しちゃってたりするので脇が甘いというか中途半端なセキュリティ意識だと思う今日この頃。
最後にgpsbabelfeでの設定項目をメモっときます。
device選択
Format: Holux M-241 (MTK based) download
Device Name: /dev/ttyUSB0
.
<Output>
File選択(デフォルト)
Format: Google Earth (Keyhole) Markup Language
File Name: 任意のKMLファイル名
.
※2024/6/20 修正
OutputのFomatはKMLだとなぜかGoogle mapでエラーになるのでGPXに変更。あとロールオーバー対策としてTranslation Options→Filter→Tracks→Moveに1024を設定