iRig2入手

エレキギターやベースをiPhoneやAndroidなどの4極イヤホン端子のデバイスに繋いでDAWアプリなどで鳴らすことができるIK MultimediaのiRig 2を買いました。

中古でほぼ1,000円。外観はざっと見た感じではほとんどキズなどがない良品。

発売当初は画期的な商品だったらしく、専用アプリやApple謹製GarageBandを使えば各種アンプの音を試したり、リズムトラックやiPhone内の音楽に合わせて演奏したり録音もできる。

一方、現時点で自分にこれが必要なのかというと全く不要。

古いマルチエフェクターを持ってるのでヘッドホンでモニターしつつ、エフェクトやリズムパートやメトロノームを鳴らしながら練習することができる。

物理的なベースアンプもあるし、安価で買ったオーディオインターフェースにMacやPCでUSB給電すればイコライザー的なことはできないけど単体で音を出せるし、MacのGarageBandで各種アンプも使える。

Mac上の音楽ファイルの再生を出力先をオーディオインターフェースにすれば、音源に合わせて演奏できるしGarageBandで録音もできる。

iRig 2はコンパクトなのがメリットだけど、練習するだけならVOXのヘッドホンアンプとかを買った方がケーブルすら要らないのでそっちの方が快適なはず。

ではなぜ買ったのか。それは単純に好奇心。

いまは使ってないiPhone 6sのGarageBandで鳴らしたらどんな感じなのか、そもそもGarageBandをDAWとして使ってないのでこれを契機に何かできたら面白いんじゃないかとかそんな軽い気持ち、お遊びですな。

それなりの守銭奴を自覚してる自分だけど少しずつ齢を重ねて、ようやく無駄かもしれないけど楽しそうなことにお金を使えるようになってきた今日この頃。

などと言いつつ今回の場合、現時点でのメルカリの相場では3,000円くらいはいけそうな感じなのでそのまま売っても利益が出るという打算的なところもなくはないけど。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280