
国民年金2年前納:無事納付
先日、2年前の国民年金の2年前納で使ったクレジットカードを紛失&再発行して、今年の納付では無効になって引き落とせないんではないかという記事を...
日常生活という散歩を楽しむ日々
先日、2年前の国民年金の2年前納で使ったクレジットカードを紛失&再発行して、今年の納付では無効になって引き落とせないんではないかという記事を...
リタイア・セミリタイア界隈では国民年金免除申請が当たり前のようになってますが、わたしは退職以来満額納付し続けてます。 せめてもの節約と...
メルカリの販売状況の個人的記録です。先月から記録を始めました。 先月の出品状況は下記のとおり。 新規出品数:20 販売点数:22 ...
ローソンの楽天チェックのチェックインくじの月間当選確率の個人的な記録です。 このくじの当選確率は楽天チェックアプリ内のローソンの店舗ペ...
先月の楽天チェックによる獲得ポイントは132ポイントでした。 ポイントの内訳 内訳は下記のとおりです。 来店ポイント:132ポイント(...
わたしのスマホの契約はDMMモバイルのシングルコース通話対応プラン(1GB)というやつで月額1,389円です。 これにした理由は、以前...
先日、メルカリの販売利益が10万円を超えたという記事を書いたんですが、毎月の販売状況を個人的記録として記していこうかと。 なお、販売利...
先日中古で買ったApple Magic Mouse(A1296)、表面がタッチセンサーというわたしにとっては斬新なデバイスで、その操作感が快...
昨日、確定申告を済ませました。 昨年に引き続き今回も配当金の税金還付のみです。 配当金は合計47,550円で、所得税7,276円...
ローソンの楽天チェックのチェックインくじの月間当選確率の個人的な記録です。 このくじの当選確率は楽天チェックアプリ内のローソンの店舗ペ...