
スピードキューブ2年5か月:54秒くらい
一昨年の3月にスピードキューブを買ってから約2年5か月経ちました。 一応、いまでもほぼ毎日触ってます。 ときどきタイムを...
日常生活という散歩を楽しむ日々
一昨年の3月にスピードキューブを買ってから約2年5か月経ちました。 一応、いまでもほぼ毎日触ってます。 ときどきタイムを...
以前使っていたノートPC(Windows10)、昨年末にMac miniを使い始めてからは、ちょっとした確認程度でしか使ってませんでした。 ...
普段使いのPCをWindowsからMacに移行して7ヶ月あまり。 当初はそのあまりの使い勝手の違いに戸惑いましたが、それなりにショート...
オリンピックが始まり、東京開催ということもあって生中継や試合結果や解説などの番組によりテレビの放送スケジュールが大幅に変更されて、いつも観て...
今度の日曜日(8月1日)は第1日曜日で「スカパー!無料の日」。 一昨年の8月からほぼ恒例行事です。私的2周年。 今回は下記の番組...
今年の2月に買ったMac mini(Late 2014)。 買ったのが真冬で、用途がウェブ中心で表計算ソフト、音楽再生、ドアスコープ動...
弁当や惣菜、カップ麺などの容器ちょっとかさばりめの容器包装プラスチックごみは、ハサミである程度分解してから指定の有料ゴミ袋に入れて出してます...
事の経緯についてネット上で見られる時系列メモです。 日時はTwitter以外は記事の表記によるもの。 ●2021.7.2...
先月末にバリカンを併用してセルフカットしました。 襟足10cmエリアを3mm、耳周りを5mmに刈り上げつつ、その上の髪の毛はわりと普通...
一昨日あたりからネット上で、小山田圭吾氏が五輪開会式の音楽に携わっていることで、問題そのものの議論もありつつ、反五輪、反自民、嫌電通など様々...