
Magic Trackpadをやめようと思ってる
昨年の3月にApple Magic Trackpad (A1339)を購入して、以降1年半くらい使ってきました。 この手のパッドデバイ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
昨年の3月にApple Magic Trackpad (A1339)を購入して、以降1年半くらい使ってきました。 この手のパッドデバイ...
今年の初めに実質700円くらいで買ったタブレット端末Nexu7(2013)。 安かった理由がバッテリーの膨張。 リアカバーが少し...
最近、寝床でNexus7を使ってネットラジオを聴いてます。 夜寝る時に「らじるらじる」でタイマーをかけて聴いたり、寝起きにポイント日課...
今度の日曜日(8月7日)は第1日曜日で「スカパー!無料の日」。 一昨年の8月からの恒例行事です。 今回は下記の番組を録画予定。 ...
先日、ママチャリの後輪がパンクしました。 この後輪、4月にタイヤとチューブをセットで新品に交換したばかりだったのでちょっとショック。 ...
クルマのVベルトを交換しました。 カミさんが出先でエンジンをかけようとしたら、なにか引きずっているようなすごい音がしてエンジンがかから...
普段使いのママチャリの後輪がパンクしました。 自転車屋の店頭のコンプレッサータイプの空気入れで空気を入れて30分ほど走って帰宅、駐輪場...
うちのクルマが来月車検なんですが、10年以上前のやつでヘッドライトが薄黄色く曇っててこのままだと車検が通らなさそうな感じ。 前回の車検...
楽天モバイルの無料枠がなくなり、月額980円になるということで格安SIMへの乗り換えを考えてましたが、結局、日本通信にしました。 料金...
昨年の5月にダイソーの300円ビーサンを買いました。 このビーサン、わりと造りがしっかりしていてお気に入りです。 以前は同じくダ...