
ローリングココナッツ#79をゲット
昨日、ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#79をゲットしました。 今回の表紙と冒頭のインタビュー記事はナニワの...
日常生活という散歩を楽しむ日々
昨日、ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#79をゲットしました。 今回の表紙と冒頭のインタビュー記事はナニワの...
一昨日購入したウクレレ、フェイマス FS-3ですが、うれしくて昨日今日と何気についつい手にとって弾いてしまいます。 弾いた感じなどは、...
昨日の記事にも書いたように、 楽天チェックのキャンペーンでちょっと遠出したんですが、その道中のリサイクルショップ掘り出し物をゲ...
いまわたしはウクレレとキーボードを日々練習しているわけですが、 キーボードにはメトロノーム機能がついていて、ボタン一発で起動で...
一昨年の6月からウクレレを始めてもう1年9か月経ちます。 いまでも毎日のようにウクレレを弾いているわけですが、最近の悩みはコード系のア...
昨日、ウクレレのフリーマガジン「ローリングココナッツ」の#78をゲットしました。 今回の表紙と冒頭のインタビュー記事は時任三郎...
先日からキーボードの練習で、左手のベースラインを弾く持久力の強化を目的に握力の強化を行っています。 具体的には、100均で売っ...
先日キーボードを購入して、 今年の1月7日から、3月に国立市で開催される Play Me, I'm Yours Kunita...
今日ウクレレの弦を張り替えました。 昨年の5月にウクレレを買ってから初めての交換です。 現在ウクレレは2本持っていますが...
近々、ウクレレの弦を張り替えようと思ったので、ついでにウクレレのメンテナンスもやってみようと思い、図書館で『はじめてのウクレレメンナンスブッ...