
健康診断で世間のズレを感じる
住んでいる自治体が無料の健康診断をやっていて、今朝受診しようと近所の病院へ出かけました。 受付で健康保険証と受診券を出したところ、 ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
住んでいる自治体が無料の健康診断をやっていて、今朝受診しようと近所の病院へ出かけました。 受付で健康保険証と受診券を出したところ、 ...
いまのメインの趣味はピアノで、下手の横好きでろくに弾けもしないくせに、ピアノが前面にフィーチャーされた気持ちのいいイントロやバッキング、エン...
昨年の1月から特定の1曲(Boogie Woogie Stomp)をずっと練習してるんですが、 わたしにはハードルが高すぎたの...
わたしはとくに目的がないとき以外はテレビはあまりつけてなくて、主にインターネットラジオを聴くことが多いです。 しばらく前までは、湘南ビ...
そろそろ暑くなってきて、生ごみ周辺にコバエが発生する季節です。 これまでは100均のグッズ、 や、めんつゆトラップ、 ...
今朝のTBS「あさチャン!」で10分くらいの特集で「街角に響く”人生の音色” ”ストリートピアノ”の魅力」と題してストリートピアノが取り上げ...
先月あたりから千葉県船橋市の京成船橋駅近くの船橋FACEという商業ビル内に自由に弾けるピアノが設置されたようです。 船橋FACEの管理...
昨年の11月に買ったニンテンドーDSの英語学習ソフト『TOEIC(R) TEST DSトレーニング』 は、朝のルーチンワークの...
2016年6月2日にドコモポイントでマハロのMR-1という安物のウクレレを買ってから3年が経ちました。 2周年時の記事はこちら。 ...
ローソンの楽天チェックのチェックインくじの月間当選確率の個人的な記録です。 このくじの当選確率は楽天チェックアプリ内のローソンの店舗ペ...