今度の日曜日(8月3日)は第1日曜日で「スカパー!無料の日」。
時々失念しますが、2019年8月から洋楽やジャズなど気になる番組を録画して観る恒例行事です。
今回は下記の番組を録画予定。
【CS324:ミュージック・エア】
ケニー・ロギンス:偉大なるソングライターたち
Live Lab#57:The Novelestilo(ザ・ノヴェレスティーロ)
ロック歴史秘話~Rock Legends~ シーズン3 Ep9モッズ▽ローリングストーンズ他ザ・フー:ライヴ・イン・ハイド・パーク2015
ソニー・ロリンズ:音楽の授業
ジャック・ディジョネット・スペシャル・エディション:ライヴインルガーノ1985
ジュールズ倶楽部#142▽レディオヘッド、パット・メセニー他
デフ・レパード:ヒッツ・ベガス~ライヴ・アット・プラネット・ハリウッド2019
ドクター・ジョン:メモリー・レーン
LIVEダブリンの街角で~OTHER VOICES~ #132《出演》パオロ・ヌティーニ他
ケニー・ロギンス:偉大なるソングライターたち
Live Lab#57:The Novelestilo(ザ・ノヴェレスティーロ)
ロック歴史秘話~Rock Legends~ シーズン3 Ep9モッズ▽ローリングストーンズ他ザ・フー:ライヴ・イン・ハイド・パーク2015
ソニー・ロリンズ:音楽の授業
ジャック・ディジョネット・スペシャル・エディション:ライヴインルガーノ1985
ジュールズ倶楽部#142▽レディオヘッド、パット・メセニー他
デフ・レパード:ヒッツ・ベガス~ライヴ・アット・プラネット・ハリウッド2019
ドクター・ジョン:メモリー・レーン
LIVEダブリンの街角で~OTHER VOICES~ #132《出演》パオロ・ヌティーニ他
10番組。先月から「これは観ておきたい」番組のみを録画するスタンスで5番組と控えめだったんですが、今回はちょっと見たいやつ多めだったので。
期待度としては、
・ケニー・ロギンスはマイケル・マクドナルドとの話が聞けたら
・The NovelestiloはこのChでは珍しい日本のバンド(ファンクネスを期待)
・モッズ系はちょっとおさえておきたい
・ザ・フーは50周年ライヴということで
・ソニー・ロリンズはどんな授業をするのか興味が
・ジャック・ディジョネットはジャズのライヴなので
・レディオヘッド、パットメセニーは単純に見ておきたい
・デフ・レパードは若い頃好きだったし
・ドクター・ジョンはフェイバリット&電子ピアノでも練習してるし外せない
・パオロ〜はよくわからないけどちょっと気になった
・The NovelestiloはこのChでは珍しい日本のバンド(ファンクネスを期待)
・モッズ系はちょっとおさえておきたい
・ザ・フーは50周年ライヴということで
・ソニー・ロリンズはどんな授業をするのか興味が
・ジャック・ディジョネットはジャズのライヴなので
・レディオヘッド、パットメセニーは単純に見ておきたい
・デフ・レパードは若い頃好きだったし
・ドクター・ジョンはフェイバリット&電子ピアノでも練習してるし外せない
・パオロ〜はよくわからないけどちょっと気になった
といった感じ。
一番の目玉はやっぱドクター・ジョンですな。内容によっては保存版にするつもり。