エレフエ面白そう

最近、妙にリコーダーが吹きたくなってきてる。

きっかけはちょっと思い出せないけど、もともと会社を辞めた初期の頃に趣味のひとつと考えてリコーダーを買ったりしてたので、心の奥底にずっとリコーダー欲みたいなものがあるのかもしれない。

ひょっとしたらエレキベースをやり始めてから、ピアノのように左右や各指で別のことをしたりギターやウクレレの素速いコードチェンジなどより、短音楽器(ベースは和音も出せるが)の方が一度に気を配る量が少なくてとっつきやすいと感じてるかも。

ちなみに持ってるリコーダーは、中古のアウロスのアルト(300円)とダイソーのホビーリコーダー(サイズ的にはソプラノで100円)と吹きもしないのに無駄に2本。

ただ、リコーダーは電子ピアノやエレキギター、ベースより生音が大きいので集合住宅でおいそれと練習するわけにはいかない。

そんな折、楽器屋で電子リコーダーのエレフエを見かけることがあり、これならうるさくないんじゃ?と思って調べたらやはりヘッドホンすればほぼ無音で演奏できる様子。

なんかBluetooth MIDI(BLE-MIDI)でMacやiPhoneのGarageBandに繋いで遊べそう、旅のお供にもできるし価格も1万円くらいとお手頃とか思い始めたらやたら欲しくなってきました。物欲ひと段落なんて書いたばっかりですが。

でもなあ、エレキベースや電子ピアノの練習もしてるし、ほんとに練習するかなー、上達しなくてすぐに飽きるんじゃないか、楽器全般に下手の横好きだけどいい加減にしたほうが…とか思ってちょっと二の足を踏んでる今日この頃。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサーリンク
1st-336×280

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
1st-336×280