先日買ったDuckyの有線キーボード用にUSBの直角変換アダプタを買いました。
セリアで110円。
キーボードの奥側にUSB ポート(Type-C)がありケーブルを挿すと、キーボードの向こう側にちょっとしたものを置いたりする自分としてはコネクタの出っぱりやケーブルが邪魔になる。
しかも付属ケーブルがナイロンメッシュか何かで覆われたゴツめで取り回しにくいということもありL型アダプタでキーボードの横にケーブルを流すことに。
このアダプタ、現在ダイソーでは取扱いがなく、Type-Aなら近所のキャンドゥにあるけどType-Cはなくてメルカリかパーツショップで数百円出して買うしかないかなーと思ってたところにたまたま寄ったセリアで発見、ラッキー。
過去にもセリアでUSB延長ケーブルとかmicroBメス→TypeCオス変換アダプタ、Type-Aメス→Type-Cオス変換アダプタとか買ってて、セリアは意外とこういうケーブル系のグッズが充実してるイメージですな。