
英語学習1周年振り返り(その他の教材編)
今月の10日でわたしの英語学習1周年を迎えて、先日から学習に使った教材を振り返ってます。 今回はその他の教材編です。 ...
今月の10日でわたしの英語学習1周年を迎えて、先日から学習に使った教材を振り返ってます。 今回はその他の教材編です。 ...
現在のわたしの英語学習のメイン教材『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング上級レベル 』(森沢洋介著)のパッセージ9を昨日...
今月の10日でわたしの英語学習1周年を迎えて、やってきたことを振り返ってます。 先日はまずメイン教材についての記事を書きました。 ...
うちでは最近、野菜価格の高騰を受けて、鍋に入れるニラや水菜などの代わりに豆苗を使用していて、さらに使用後のベースを使って再生栽培して、もう1...
現在のわたしの英語学習のメイン教材『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング上級レベル 』(森沢洋介著)のパッセージ8を昨日...
わたしの今の趣味のひとつである英語学習が1周年を迎えました。 このブログで最初に英語学習の記事を書いたのがこれ。 この記...
先日うちの炊飯土鍋のフタを割ってしまったんですが、 そのとき、うちにあるほかの鍋のフタをいくつか乗せてみたらピッタリで、けっこ...
現在のわたしの英語学習のメイン教材『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング上級レベル 』(森沢洋介著)のパッセージ7を一昨...
昨年末に電子キーボードを買いましたが、 やはり常設していつでも弾けるようにしてないこともあってか、いままで買った当日以外では昨...
このところの葉物野菜の高騰を受けて、うちの鍋では安定して安価である豆苗が定着しているわけですが、この豆苗は手軽に再生栽培できるのが利点で、こ...