
今シーズンの肌荒れ状況(2019冬)
今年も肌荒れのシーズンがやってきました。 この11月、東京は記録的な連日の雨でそれほど乾燥している感じはしなかったんですが、数日前に左...
日常生活という散歩を楽しむ日々
今年も肌荒れのシーズンがやってきました。 この11月、東京は記録的な連日の雨でそれほど乾燥している感じはしなかったんですが、数日前に左...
キャンドゥの100円マウスを買いました。 以前からその存在は知っていて、出先のキャンドゥでもたまに見かけてたんですが、近所のキ...
うちでは前シーズン使い切れなかった灯油を使って、ハリケーンランタンを足元暖房として使ってるんですが、 このランタン、以前ホヤを...
昨今のイヤホンはカナル型が主流だと思いますが、個人的にはインナーイヤー型イヤホンを見直しつつあります。 わたしがカナル型イヤホ...
先日入手した中古のiPhone 6sですが、 ケースとかカバーは付けずに使用するつもりでした。 というのも、これまで何台...
昨日のipod nanoの腕時計化で、 ダイソーのNATOタイプベルトを買ったついでに、SR626というボタン電池も買いました...
あまり使ってないipod nano(第6世代、8GB)を持ってるんですが、普段使いではipod touchを使うことが多く、なかなか出番がな...
うちで使ってるファンヒーターはいわゆるポンプ噴霧式というやつで消費電力は少ないんですが前シーズンの灯油など変質した灯油に弱いという性質があり...
わたしの普段使いのステレオイヤホンは、パナソニックのステレオイヤホン RP-HJE150 パナソニック カナル型イヤホ...
昨年の11月7日から、ダイソーで買ったドルコの両刃カミソリを使い始めました。 両刃カミソリなので両側に刃が付いてるわけですが、...