
『SPEED MUSIC ソクドノオンガク』にハマってる
ピアノを趣味にしている関係で、ピアノ関連のテレビを片っ端から録画して観てるんですが、 そのなかでも、とくに気に入ってるもののひ...
日常生活という散歩を楽しむ日々
ピアノを趣味にしている関係で、ピアノ関連のテレビを片っ端から録画して観てるんですが、 そのなかでも、とくに気に入ってるもののひ...
映画『歩いても歩いても』(是枝裕和監督)を見ました。 最近、是枝裕和監督の作品をよく観るようになりました。 映画だけじゃ...
『ミスタッチを恐れるな』(ウィリアム・ウェストニー著、西田美緒子訳)を読みました。 趣味のピアノの練習の足しになればと、ときどきこの手...
『ピアノ・ブルース』という映画を観ました。 ピアノ・ブルース 洋画 NKDF-2100 posted with カエ...
石川県金沢市にある商業施設「片町きらら」前の広場に昨年夏まで誰でも弾けるグランドピアノが設置されてたんですが、通行人の学生によって破壊され撤...
もう10日ほど前の話になりますが、福井県坂井市三国町にある「みくに未来ホール」に誰でも弾けるピアノが設置されたようですね。 エントラン...
埼玉県さいたま市の浦和美園駅のストリートピアノ、 の設置期間が当初の予定では来週月曜日(23日)までだったんですが延長されたよ...
昨年の1月からキーボード、5月からは電子ピアノを購入して特定の1曲を集中的に練習している進捗状況です。 前回(8月15日)の進捗状況は...
先日、『蜜蜂と遠雷』というピアノコンクールを舞台にした小説を読み、 その映画が来月公開ということで、 映画『蜜蜂と遠雷』...
先日、神戸のピアノの勢いに触れた記事を書きましたが、 その後、先週土曜日(9/7)に神戸市北区、神戸電鉄岡場駅前にあるショッピ...